LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

PINE A64+ を mackerel で監視する( CPU温度も監視する )

Last updated at Posted at 2017-10-15

PINE A64+ を mackerel で監視したくて、mackerelのagentをインストールしようとしたら公式の手順通りには行かずハマったので、手順をまとめました。

ちなみにPINE A64+は、Raspberry Piよりシンプルで安いシングルボードコンピューターです。
お家でちょっとしたサーバーを動かしたい時に便利です。
スペックはRaspberry Pi 3と同等ですが、1Gb Ethernetに対応しています。wifiやbluetoothは対応していません。
秋月電子で2980円で買えます。

mackerel agentのインストール手順

以下の前提で手順を書いています。
※Ubuntu 16.04.2
※agentのバージョンは2017/10/15時点の最新版の0.46.0-1

ファイルのダウンロード

wget https://mackerel.io/file/agent/deb/mackerel-agent_0.46.0-1_all.deb
wget https://github.com/mackerelio/mackerel-agent/releases/download/v0.46.0/mackerel-agent_linux_arm.tar.gz

インストール

sudo dpkg -i mackerel-agent_0.46.0-1_all.deb

※この時点では、intel cpu(x86)向けにインストールされているので、まだ動きません。

ARM CPU用バイナリを上書き

tar zxf mackerel-agent_linux_arm.tar.gz
sudo cp mackerel-agent_linux_arm/mackerel-agent /usr/bin

設定

sudo nano /etc/mackerel-agent/mackerel-agent.conf

apikeyを以下の様に書き換える。

mackerel-agent.conf
~(略)~

apikey = "(mackerelの管理画面で取得したAPIキー)"

~(略)~

※元はコメントアウトされているので#を外す!
※APIキーを記入

起動

sudo /etc/init.d/mackerel-agent start

※自動起動も設定されています。

ログの確認(起動しない場合)

cat /var/log/mackerel-agent.log

CPU温度監視の手順

さらにCPU温度の監視(カスタムメトリクス)したい場合は以下の様にします。

プラグインスクリプト(cputemp.sh)の作成

sudo nano cputemp.sh
cputemp.sh
#!/bin/bash
SECONDS=`date '+%s'`

NAME='temperature.cpu'
TEMP=`cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp`
echo -e "${NAME}\t${TEMP}\t${SECONDS}"

※ラズベリーパイみたいにthermal_zone0の値(温度)が1000倍されてない

実行権限付与

sudo chmod 755 ./cputemp.sh

プラグインを設定ファイルに登録

mackerel-agent.conf
~(略)~

[plugin.metrics.temp]
command = "/home/ubuntu/cputemp.sh"

~(略)~

※追加場所はapikeyの下あたりでOK

agentの再起動

sudo /etc/init.d/mackerel-agent restart

参考URL

[raspberrypi] mackerel-agent を簡単に導入する
http://blog.hidekiy.com/2015/07/raspberrypi-mackerel-agent.html

Raspberry Pi を Mackerel で監視する
https://qiita.com/ww24/items/5409aefd87f14beff504

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0