LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Chatworkでスタンプ送信をして、社内の雰囲気を明るくしよう!

Last updated at Posted at 2022-03-15

Web制作会社のエムハンドでエンジニアをしてる@yadon_yadon_yadon_don_donです:raised_hand:
Chatworkで打消し線(これ)を入れたかったので、いろいろ調べていたのですが、残念ながら今のところそのような機能はないようです(2022/01頃の調査)。
代わりに、Chatworkでスタンプを送る方法を見つけました。
5~10分ほどあれば設定可能で、Chatwork APIなどの知識も不要です。
アプリ版でも使用が可能です。
ただし、社内の人間にのみ送れるものになります。
社外のアカウントに対しては送信できない(送信自体はできるけど、画像は表示されない)ので、ご注意ください。

設定方法

  1. 「社内スタンプ」というような名前のグループチャットを作成して、社内のアカウントをすべて招待します。

  2. そのチャットにスタンプにしたい画像をアップします。

  3. アップした画像チャットを編集します。
    必要な部分は、[preview id=○○ ht=○○]の部分、そこをコピーします。
    Desktop-screenshot.png

  4. 設定方法の【2】で投稿したスタンプは、削除しても、しなくてもOKです。
    ただし、削除する場合は「添付ファイルをファイル管理からも削除する」にはチェックを入れないで削除してください。
    Desktop-screenshot-1.png

  5. コピーした[preview id=○○ ht=○○]をペーストして送信すると、プレビュータグなどは除外されて、スタンプのような形で送信することが可能です。
    Desktop-screenshot-2.png

  6. ht=○○の部分が画像のサイズになるので、必要であれば善きサイズに変更してください。

  7. 後は、普段使いができるように単語登録すれば完了です。
    いちいち書くほどでもないと思いますが、下記のような手順です。
    PC画面の左下の「あ」と書かれている部分で左クリック。
    「単語の追加」をクリック。
    0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png
    単語が登録できるので、登録したい読みとスタンプのショートコードを登録してください。
    9f84c3aba29d2da25abaf7f9765ee680.png
    私は同じ単語でスタンプを2つほど登録して、ランダムでどちらかのスタンプを送るような形にしています。
    スタンプを使い分けたい方は、連番を入れたりで区別すればいいかと思います。
    Desktop screenshot.png
    単語登録については、PCとかで操作が異なると思いますので、上記でできなければ、ググってもらえればと思います:sweat:
    ちなみに、私はアプリ版を使用しているので使ったことがないのですが、グーグルの拡張機能でスタンプ機能を入れることができるものがあるようです。
    https://chrome.google.com/webstore/detail/chatwork-stamp/aapbigbnabephnfegkgaaeehbdfkdapg?hl=ja

  8. スタンプをChatwork上で紹介したければ、[code]タグを使用すれば見やすく紹介をすることができます。

[preview id=○○ ht=○○]
[code]
[preview id=○○ ht=○○]
[/code]

Desktop screenshot (1).png

注意点

概要に書いてあるように、社内の人間に送信する用の機能になります。
社内の人間とは、「社内スタンプ」のグループチャット(設定方法①で作成)に招待されているアカウントのみになります。
Chatworkの画像の仕様に関しては、公式サイトに下記のように記載されています。

画像は、チャット参加者のみ閲覧可能です。
元ファイルをアップロードしたチャットに参加していないユーザーは、画像を閲覧できませんのでご注意ください。

グループチャットに参加しているアカウントしか画像が表示されないので、社内のアカウントがすべて集まったグループチャットが必要だったわけです。
「社内スタンプ」のグループチャットに参加しているアカウントなら、「社内スタンプ」以外のグループチャットでもスタンプを確認することができます。
重ねて申し上げますが、社外の人間に送らないように注意してください。
社外の人には、スタンプ自体が表示がされません。

活用方法

見積もり相談を受けた時に「確認します」のスタンプ

Desktop screenshot (2).png
リアクションで返すと、受けてくれるかどうか判断しかねる、
「確認します」とだけ送るとちょっと冷たい感じがしますが、
スタンプで送ると相談を受けてくれると明確にわかる。
スタンプにもリアクションを返すことはできるので、相手側のリアクションも確認できます。

作業指示を受けた時に「承知します」のスタンプ

Desktop screenshot (4).png

効果としては、「確認します」と同じような感じ。
実際には辞書に単語登録しているので、入力文字自体は少ないのですが、冷たい感じになりません。

toAllでのお知らせや、作業依頼をするときの「おつかれさま」スタンプ

Desktop screenshot (3).png
お知らせの場合、文字で送るより、かなりやわらかい印象を与えることができると思います。
また依頼をする時などは、こちらのスタンプや、「よろしくおねがいします」のスタンプを使用することが多いです。

デメリットはないので、とりあえずスタンプを使ってみる

エンジニアの文章や言葉って、割と冷たく捉えられがちではないかと思います(私だけかもしれませんが…)。
実際、(エムハンドではありませんが)文章が冷たく感じると指摘されたことがあります。
それをどのように解消すればいいかと考えたこともありましたが、印象なんて簡単に変わるものではないので、活用方法のような使い方で印象が和らぐのなら、とりあえずスタンプ使ってみても損はないかと思います。
辞書登録しているので、スタンプの送信に文字入力以上の時間もかかりません。

最後に

活用方法等で使用しているスタンプはこちらのSTAMPO様のものを使用しています。
https://stampo.fun/tag/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/
20素材までなら、無料で使えるそうです。
そのままスタンプとして使える素材が大量にあります。
非常にいいサイトです。
いつもありがとうございます:kissing_closed_eyes:

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0