LoginSignup
0

More than 5 years have passed since last update.

【ATOM】ATOMの日本語エラーを直しました

Posted at

あれ?こんなエラーがなんで?

この前まで普通に使えてたのに。こんなエラーが。

UnicodeEncodeError: 'ascii' codec can't encode characters

パッケージのjapanese-menuはちゃんと作動して日本語表記になっている。
エンコードエラーを回避するために変更していた項目

process.env.PYTHONIOENCODING = "utf-8";
exports.Python =
  'Selection Based':
    command: 'python3'
    args: (context) -> ['-u', '-c', context.getCode()]

  'File Based':
    command: 'python3'
    args: ({filepath}) -> ['-u', filepath]
runner:
    scopes:
      python: "python3"

これらも変更済み。
日本語出力について調べてると、だいたいこんなところでエラーがなくなるらしいけど直らない…

最近何したっけ?

こんな記事を発見。

前回のrunから新しくやったことは。
iTeam2の導入と、zshへの変更。ちょっと近い気がしてきた。
けど、ATOMとzshを関連させて書いてある記事は見つけられず。

悪の元凶を特定

上記の記事のようにターミナルで
~~~
mv ~/.zshrc ~/.zshrc.old
~~~
.zshrcのファイル名を他の名前に変更すると、atomのエンコードエラーがなくなった!!
けど、zshの設定も初期化されてるorz

zsh の調査

あんまり理解できてないんですが、zsh の環境設定で少し凝った.zshrcのなかには、こんな一文が。

# 環境変数
export LANG=ja_JP.UTF-8

解決しました

結果的には.zshrcに少し凝った.zshrcをほぼコピペしたんですが、無事にエンコードエラーから解放されました。

zsh 導入時にお約束的に記載が必要だったのかもしれませんが、そこまで出来てなかったツケが回ってきたようです。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0