趣味でプログラミングをやっている大学生です。 AtCoderで茶色を目指しています。
とりあえず、やってみよう! 分からないって楽しい( *´艸`)
趣味でプログラミングをしている大学生。工学部ではなく理学部所属。 主にPython、ときどきOctave。
2021年1月28日からatcoderを楽しんでいます
愛知の企業でディープラーニング関係のR&Dしてます。 はてなブログがメイン。
中学2年生です。主に競プロの記事を書きます。AtCoder水色です。
プログラミングで自分がつまずいたところを理解するためにもどこがわからなかったのかどう工夫すれば次からできるようになるかをはっきり言語化していこうと思います。 誰かのお役に立てれば幸いです。 至らない部分もありますがよろしくお願いします。
福岡でプログラマしながらIT商社とIT企業を経営してます。Elixir/Kerasをよく使う。Elixirコミュ#fukuokaex、福岡理学部#FukuokaScienceを主催。プログラマ歴36年/XPer歴19年/デジタルマーケッター/経営者/CTO/技術顧問数社。 シボと重力子放射線射出装置は別腹(^^)
先端技術とおいしいものが好きです
インフラをメインに勉強している学生 最近Reactにも手を出し始めた弱々エンジニア