LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

JSUG - Spring One 報告会 -

Last updated at Posted at 2015-12-16

Web ApplicationとReactive Programing

タグバンガーズ

UriComponentBuilderが好きw

Spring Oneにおいて、Reactiveについてよく分かってない人が多数だった。

Spring5

Java界隈ではReactiveについて出遅れてる感ある

Web Applicationにおけるポイント

Reacvieを取り入れることでどう変わるか?

クライアントサイドでいえば…

  • よりリッチに
  • よりリアルタイムに

ノンブロッキングをコンビに似たとえる

Reactiveじゃない対応をしてしまうと

  • リクエストがたくさん来てさばききれないと
  • スタッフが増える
  • しかし店の広さは決まっている
  • コンビニを増やす
  • 金がかかる

Reactiveにすると

  • お弁当暖める
  • レンジ前で担当は寝てる
  • 色んな処理を分けてドンドンさばく
  • 止まってるものは後回し
  • レジ前の対応速度はなるべく早くする

タグバンガーズに入ればSpring One参加できるらしい

乾杯から始まるSpring Framework入門 12/11

Spring Oneを経験してよりよいWebサービスのためにやること

よいドキュメンテーションの仕組み

  • 簡単に作れる
  • 見やすいドキュメントを作れる
  • 更新コストが低い方が良い
  • 嘘をつかない(実装と差が発生しにくい)

Swagger色々考慮する点があるよね

Springに適したツール

  • Ascii Doc
  • Spring REST Docs

Documentationのテストコードを作る。
テストコード実行+ドキュメンテーション出力

adocファイルが出てくる。

Spring Rest Docsはスニペットを生成してくれる。

Cloud

PaaS

前提

  • 信頼できないコンポーネントで信頼できるシステムを構築する
    • どんなインスタンスでも落ちることはある
    • インスタンス単位で100%はできないけど、システムでどうにかする
  • 運用コストは開発コストより何倍も大きい
    • 開発は数ヶ月かもしれないが、運用はその後ずっと
    • 継続的デリバリーでコストを削減する
    • プラットフォームが必要!

デモ

LATTICEのデモ

Spring Cloud

Netflix

サービスディスカバリ

Eureka

アプリが起動時に自分で登録にいって状態を通知する

Client側のロードバランシング

Ribbon

  • RoundRobinRule
  • AvailabilityFilteringRule
  • WeightedResponseTimeRule

サーキットブレーカー

Metrics

Spectator

NSOL

去年まではSpring Boot良いぜ!な内容だった。
今年はSpring Boot使っていい感じにしていくぜ!的な内容が多かった。

Spring Securityについて

RestfulAPIの認証

SSL/TLSによるCPU負荷は1%未満だ

HTTPSのトラフィックに耐えられるほど十分に早い

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2