mount時のpermission error
事象
jupyterでmountしたディレクトリ先のファイルを開こうとしたら permission errorが発生した.
大抵のpermission errorの原因である chmod -R 777 <共有ディレクトリ>
を実行するも,うまくいかない..
原因と対策
mount時のuidとgidが異なっていた.
mount自体はできており,mountに原因があることに気づけなかったため,発見が遅れた.
共有サーバの中ではtouchコマンドが使えず,他の場所では使えることからmount周りが原因だと思い,「mount permission denied」とググって解決.
jupyter で No module named ~
事象
jupyterのターミナルでインストールしたパッケージがノートブックで見つからない.
原因と対策
ターミナルとノートブックのそれぞれで which python
, !which python
をするとpythonのパスが違った.
片方がcondaだったので「jupyter pythonが違う conda」とググった結果, conda install jupyterlab
をしておらず,root環境のjupyterを起動していたからだとわかった.
とりあえずノートブック内で!pip install ~
してもok.
ダウンロードが激遅い
事象
サーバでファイルをダウンロードする時にあきらかに遅い
原因と対策
fast.comにアクセスして通信速度が遅いことを定量的に理解.
通信経路とPCのどちらに問題があるのかを探るために,問題のあるサーバの通信ケーブルを他のサーバに入れ替え.
そのサーバでも遅いことから,通信経路に問題があることがわかった.
結果として,通信経路の途中のスイッチが旧式でボトルネックになっていることがわかった.