LoginSignup
5

More than 5 years have passed since last update.

【yum入門】パッケージ&コマンドまとめ

Last updated at Posted at 2017-12-17

はじめに

LINUXに初めて触れたが、基礎部分が全然わからん。。。
ということで、LINUXの基礎的なところからよく使うコマンドをまとめておこうという備忘録。

パッケージ管理ツール yum

概要

「yum(ヤム)」とはLinuxのRedHat系ディストリビューション(CentOSなど)で利用されるパッケージ管理ツールのこと。
パッケージ管理ツールとは、OSへのソフトウェアの導入と削除、依存関係の整理などを行うツールを指す。
OSとパッケージの仲立ちをしてくれるのがyumというイメージだ。

yumコマンドを使用することで、パッケージをインストール/アンインストールを行うことができる。

パッケージって?

LINUXが採用しているアプリケーションの配布形態。
正常に動作させるためには「ライブラリ」と呼ぶ別のプログラムを必要とすることがある。
こうした動作に必要な各種プログラムやファイルをまとめてパッケージングしているというわけだ。

また、パッケージは、LINUXディストリビューションごとに形式が異なる。

ディストリビューション パッケージ形式
CentOS rpm形式
Fedora rpm形式
Ubuntu deb形式

yumコマンド基本操作

  • パッケージ操作関連
command
yum install [パッケージ名] 指定したパッケージをインストールする
yum update [パッケージ名] 指定したパッケージをアップデートする
yum remove [パッケージ名] 指定したパッケージをアンインストールする
  • 情報表示関連
command
yum list インストール可能なパッケージを表示する
yum list installed インストールされているパッケージを表示する
yum info [パッケージ名] 指定したパッケージの詳細を表示する
yum repolist ソフトウェアリポジトリの構成を表示する

yumコマンドのオプション

yumコマンドはオプションの指定ができる。
yumコマンドの直後にオプションを記述する。

option
-y 全ての問い合わせに「yes」で応答したものとして実行する
-c 設定ファイル yumの設定ファイルを指定する
-R 時間 タイムアウトを設定する 単位は分
yum -y install git

参考

【 yum 】 パッケージを取得してインストール/アップデートをする
Linuxキーワードパッケージ

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5