LoginSignup
13
12

More than 5 years have passed since last update.

Javascriptでの開発

Javascriptの開発が当たり前になり、複数のライブラリを取り扱うようになり、管理やインストール、環境の維持などが結構大変になってきていると思います。

そこでパッケージ管理ツールの導入

Javascriptのパッケージ管理ツールである、bowerを使いたい。最近、いじっているAngularJSのライブラリを見ても、インストールにbower install xxx と書いてありるので、やはりという感じです。

でも開発はWindows?

Macを利用できればそれでいいのですが、Macでない開発環境もある。Windowsで動作させられないかと試行錯誤したのですが、できそうですが面倒で、環境もかなり汚染される感じで、仕事で開発を行う時には使いにくい。

こういうときこそ、Vagrantがいいね!

こういう時こそ、Vagrantを利用するのが良いだろうということで、VagrantとCentOS(これはお好きなディストでどうぞ。インストール等は読み替えてください。)だと環境を作りました。

Vagrantでの実行

以下はCentOSのboxをcentos64等と名前を付けていますので、boxの登録が必要な場合は別途実行してください。

コマンド
mkdir dev
cd dev
vagrant init centos64
vagrant up

もし、Apache等を入れたうえでその環境を利用したい場合は、

config.vm.network "forwarded_port", guest: 80, host: 10080

等として、ポートをフォワードしておくと便利かもしれません。

仮想マシン上でのnpm/bowerのインストール

作成した仮想マシンにvagarnt sshしておいて、以下のようなコマンドで、パッケージ管理ツールをいれて確認します。

sudo su -
rpm -ivh http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
yum install nodejs npm --enablerepo=epel
npm install -g bower
bower -v
yum install git
exit

これでbowerが動く環境が作成できました。
次のポイントはVagrantの特徴であるフォルダ共有を利用します。

/vagrantディレクトリに開発用のライブラリを構築する。

Linuxの/vagrantフォルダは、共有ディレクトリとなっていて、自分のWindows機のVagrantFileを作成したフォルダが/vagrantになっています。(デフォルト機能ですがw)

mkdir /vagrant/test
cd /vagrant/test
bower install angularjs

これで利用できるようになります。

Windowsでの開発

WebStorm等で、対象フォルダをプロジェクトフォルダとして開発することで、Javascriptライブラリの管理をbowerで利用できるようになります。

Apacheを利用したい場合は、

sudo su -
yum install httpd

した上で、以下のファイルを作成し、httpdを起動させます。

/etc/httpd/conf.d/vagrant.conf
<Directory /vagrant/test>
        Options Indexes FollowSymLinks
</Directory>

Alias /vagrant "/vagrant/test"

対象ディレクトリが http://localhost:10080/vagrant/ で参照できるようになります。(上述した、foward_port設定が必要です)

13
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
12