LoginSignup
0

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

[ACK] Terwayについて

Terwayとは

TerwayはACKチームによって開発されたKubernetes CNIプラグインの一つです。

ACKはCNIプラグインとしてFlannelとterwayを備えていますが、
TerwayはFlannelと比べ以下のような特徴があります。

  • Flannelに比べ20-30%速い
  • Networkpolicyのサポート
  • bandwidthコントールのサポート
  • ACKとのシームレス接続

image5-1-3-700x384-1.jpg

Demystifying Kubernetes as a service – How Alibaba cloud manages 10,000s of Kubernetes clusters

Cloud-Native Pod Network

TerwayはFlannelに比べ何故速いのでしょうか。

Flannelはシンプルな仕組みですが、通信のパケット化による速度低下が問題になります。

0*mtqJE_iUh-VgHOvI.png

Terwayが何故速いかと言うと、通信のパケットを行わずにコンテナとworkerを独自の技術で直接繋ぐような構成になっています。そのため通信のロスが少なく済むようです。
Alibaba Cloudではこの仕組みをCloud-Native Pod Networkと呼んでいます。

0*h_L9NeEOe1oBa6bd.png

How Does Alibaba Cloud Build High-Performance Cloud-Native Pod Networks in Production Environments?

設定について

設定はコンソールから行えます。
terway用のVSwitchを用意する必要があることと、インスタンスによってTerwayのサポート・未サポート・Pod数の制限がある点は注意でしょうか。

スクリーンショット 2020-12-20 17.59.24.png

スクリーンショット 2020-12-20 18.04.21.png

以上、簡単ですがTerwayについてでした。
ACKによるFlannelとTerwayのプラグインの使い分けですが、テスト環境やパーフォマンス、Network Policyを必要としない環境ではFlannel、本番はTerwayのように使い分けができるかなと思います。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0