LoginSignup
11
5

More than 3 years have passed since last update.

LaTeXで分割タイプセットをする方法

Last updated at Posted at 2019-01-08

目的

$\rm\LaTeX$で,章ごとに分割タイプセット(分割コンパイル)をしたい。

環境

TexLive 2017
macOS Mojave
VisualStudio Code

方法

docmute.styを使って実現します。

ディレクトリ構成は以下の通りにします。
LaTeX-directory内にtexファイルを置くと,タイプセット時に自動生成されるファイルが大量に発生するため,各texファイルごとにディレクトリを分けることをお勧めします。

ディレクトリ構成
── LaTeX-directory
    ├── 0-abstract
    │   └── abstract.tex
    ├── 1
    │   └── 1.tex
    ├── 2
    │   └── 2.tex
    ├── 3
    │   └── 3.tex
    ├── 4
    │   └── 4.tex
    ├── 9
    │   └── 9-sankou-bunken.tex
    ├── master
    │   └── master.tex
    ├── pic
    │   └── image.png
    └──setting.tex
LaTeX-directory/master/master.tex
\documentclass[a4j]{jreport}
\renewcommand{\bibname}{参考文献} %関連図書を参考文献に変える
\input{../setting.tex} %styファイルの一括管理ファイルの読み込み
\begin{document}
\maketitle %タイトル
  \input{../0-abstract/abstract.tex}
  \tableofcontents %目次
  \input{../1/1.tex}
  \input{../2/2.tex}
  \input{../3/3.tex}
  \input{../4/4.tex}
  %以下,読み込ませたいtexファイルを\input{(読み込みたいtexファイルのパスをmaster.texからの相対パスで記述)}で読み込む
  \input{../9/9-sankou-bunken.tex}
\end{document}
LaTeX-directory/0-abstract/abstract.tex
\documentclass[a4j]{jreport}
\input{../setting.tex} %styファイルの一括管理ファイルの読み込み
\begin{document}
  \begin{abstract}
  (abstractを書く)
  \end{abstract}
\end{document}
LaTeX-directory/1/1.tex
\documentclass[a4j]{jreport}
\input{../setting.tex} %styファイルの一括管理ファイルの読み込み
\begin{document}
  \chapter{はじめに}
  <はじめにを書く>
  \chapter{画像の入れ方}
    \centering
    \begin{figure}[h]
        \includegraphics{width=10cm}{../pic/image.png} 
%画像は画像フォルダに集約すること!
%maste.texからタイプセットした場合は,master.texからの相対パスで画像が読み込まれ,タイプセットされます。
    \end{figure}
\end{document}

2.tex以降は1.texと同様に記述します。

LaTeX-directory/9/9-sankou-bunken.tex
\documentclass[a4j]{jreport}
\input{../setting.tex} %styファイルの一括管理ファイルの読み込み
\begin{document}
  \begin{thebibliography}{9}
    \bibitem{label} 参考にしたURL名\\
    \url{qiita.com}(最終閲覧日:2019.1.1)
  \end{thebibliography}
\end{document}
LaTeX-directory/setting.tex
\usepackage{docmute} %分割タイプセットに必要
%以下は任意で追加してください
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{url}
\usepackage{here}

このような形で書いていきます。
章ごとにタイプセットする場合は,そのtexファイルにてタイプセットをします。
ただし,注意点として,
分割タイプセットをした場合は,論文全体での第2章となるtexファイルであっても1章から付番されます。

論文全体をタイプセットしpdf化するときは LaTeX-directory/master/master.tex をタイプセットすることで全てのtexファイルが読み込まれます。

おまけ:BibTeXの活用

参考文献を自動的にソートしてくれるのでかなり便利になります。
https://qiita.com/ta_b0_/items/69a5e72baacaf08ba79e
是非参考にしてください。

最後に

割とメモ書き的なノリなので、改善点があれば遠慮なくコメントにて教えてください。

参考

11
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
5