よろしくお願いします。
川の流れに任せすぎな一般の情報系の大学生です。
NEET
https://qiita.com//sinndasakana/items/a2f3820ea4968dcffae9 プロフィール
VRゲームとか色々制作しています。UnrealEngine4・ゲームプログラミング・C++・PlaycCanvas
マイクロソフ党
大学時代からJavaをやっています。 最近はSpring Framework、主にSpring Integrationにお熱。
定期的にやった事やメモを書いて行きたいと思います。
PCでいろいろし始めたポンコツ理系学生。 2018年春から始めたCTFをきっかけに、スローペースに勉強中。 基本的にはオンラインでできるCTFを雑食気味にやってます。 ここでは、その時に触れたものについて備忘録的にまとめていければと思っています。 一応、初心者の僕が分かりやすいように書こうと思ってますので、間違い等は指摘していただけると幸いです。
ありきたりなC++erです。最近C++書いていません(あれっ
石川で大学生やっています。 使える言語:vulkan/physix/c++/日本語
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL),HAZOP,ISO/IEC15504(AutomotiveSPICE),ISO26262. I was an editor on ISO/IEC 15504.
2004年からWeb系のシステムエンジニアとして開発、運用、マネジメントを経験。現在はアイレット(クラウドパック)に所属。 べ、別にいいね貰えたからってモチベーションが上がって記事とコードの品質があがるわけじゃないんだからね///
DXライブラリとかわいい女の子が大好物です。