LoginSignup
326

More than 3 years have passed since last update.

厳選TypeScript 〜おすすめしたいライブラリ、ツール、ノウハウ、情報源のリンク集〜

Last updated at Posted at 2019-06-21

個人的にTypeScriptプロジェクトで使って良かったと感じたライブラリやツール、役立ったノウハウ・情報源へのリンクをまとめていきます。随時更新します。

  • 記事更新時に通知を受け取りたい方はこの投稿を「ストック」してください。
  • 追加された内容は更新履歴をご覧ください。

書籍

ツール

  • 凡例
    • 気になってるだけで使ったことがない

本家製のツール

NPM

  • npmhub - GitHubリポジトリのpackage.jsonを解釈して、どのパッケージを使っているかをブラウザ上に表示してくれるChrome拡張(Firefox拡張もある)。
  • sort-package-json - package.jsonの並び順を自動的に正してくれるツール
  • npm-check-updates - 依存するパッケージの新しいバージョン(アップグレード候補)を教えてくれ、選択したパッケージの新バージョン番号をpackage.jsonに書き込んでくれるツール。別名ncuコマンド。yarn upgradeは、package.jsonの内容は変えてくれないため、かゆいところに手が届くツール。

DX

  • ts-node - Node.jsでTypeScriptコードをコンパイルなしに直接実行できる。REPLも。
  • ts-node-dev - ソースコード変更を検知して自動再起動する機能をts-nodeに付け足したもの。

モノレポ

  • lerna - ひとつのGitリポジトリに複数のNodeモジュールを入れる開発スタイルを快適にさせてくれる。yarn workspacesの上位互換的な存在。

コード品質

ドキュメント生成

  • docsify✶ - Markdownで書いたドキュメントをウェブサイトにするツール。GitBookと違い、静的ファイルを生成しない。
  • Docz✶ - Gatsbyをベースに作られたドキュメント生成ツール。MDXに対応している。
  • typedoc - TypeScriptコードを解析し、APIリファレンスを自動生成してくれるツール。とてもいいという訳ではないが、今のところこれしかない。

型定義の自動生成

手法

Conventional Commits

  • Conventional Commits - 機械的に処理しやすいコミットメッセージの書き方についての規約
  • commitizen - インタラクティブCLIで質問に答えていく形で、Conventional Commits準拠のコミットメッセージを生成してくれるツール。git czというコマンドが生える。
  • commitlint - コミットメッセージがConventional Commitsに準拠しているかチェックするツール。
  • lerna - モノレポを実現するためのツールだが、Conventional Commitsに対応していて、パッケージのバージョン採番を自動でやってくれる。

ノウハウ

TypeScriptの言語仕様

JavaScript

NPM

Node.js

Node.jsでのログ/ロギング

  • A Guide to Node.js Logging - Twilio - ロギングの実践術と、ロギングライブラリの使い分け。debugモジュールとDEBUG環境変数を用いた標準的なロギング術。
  • How to Get Node.js Logging Right | @RisingStack - 正しいログのとり方。ログの4大要件とは。モジュール、アプリケーション、分散システムでのロギングアプローチの違いとは。

Express.js

ライブラリ

TypeScriptプロジェクトでも使いやすいNodeモジュールを紹介します。

  • 凡例
    • TypeScript製
    • 気になってるだけで使ったことがない

ライブラリのキュレーションメディア

  • Best of JavaScript - 人気の高いJS/TSライブラリをキュレーティングしているサイト。npm公式の検索より筋のいいライブラリに出会いやすい。

日付・時刻

  • date-fns - 標準のDateを操作するための便利な日付関数群

CSV

  • csv - CSVの読み書きライブラリ。 TypeScript製のfast-csvのほうが型宣言がしっかりしている。
  • fast-csv† - NodeのためのCSV読み書きライブラリ。

CLI

  • oclif† - シングルバイナリのデプロイまで考えられたHeroku発のCLIフレームワーク。
  • gluegun† - フルスタックCLIフレームワーク oclifのほうがフラグなどの型安全だったり、gluegunが提供しているtoolboxもoclifに同等のものが同梱されているため、gluegunを選ぶ理由がないと感じた。

DOM

  • cheerio - サーバサイドでjQuery風のDSLでHTMLを操作できる

ブログ

TypeScript関連ブログ

JavaScript関連ブログ

Twitter

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
326