LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

Amazon Inspectorを使ってみたメモ

Posted at

Amazon Inspectorを使ってみた

業務で脆弱性診断ツールの選定を任されたので、実際に使ってみた
(使ってみないと何がいいのかわからんよね)

サマリ

  1. IAMロール作成
  2. EC2インスタンスへのタグつけ
  3. AWSエージェントをインストール
  4. 評価ターゲットの定義
  5. 評価テンプレートの定義
  6. 評価の実行

IAMロールを作成

Amazon InspectorがAWS EC2インスタンスのタグ情報を取得できる必要があるため、
下記権限で作成する

{
    "Version": "2012-10-17",
    "Statement": [
        {
            "Effect": "Allow",
            "Action": [
                "ec2:DescribeInstances"
            ],
            "Resource": [
                "*"
            ]
        }
    ]
}

EC2インスタンスへのタグつけ

EC2インスタンスに対して適当なタグをつける

AWSエージェントをインストール

脆弱性診断対象のEC2インスタンスに対してSSHし、エージェントをインストールする

[ec2-user@ip-10-0-1-41 ~]$ sudo su -
Last login: Wed Aug  2 22:31:53 JST 2017 on pts/0
[root@ip-10-0-1-41 ~]# cd /usr/src/
[root@ip-10-0-1-41 src]# wget https://d1wk0tztpsntt1.cloudfront.net/linux/latest/install
:
:
install                                            100%[================================================================================================================>]  26.60K  --.-KB/s    in 0s      

2017-08-12 15:40:42 (269 MB/s) - ‘install’ saved [27238/27238]

[root@ip-10-0-1-41 src]# 
[root@ip-10-0-1-41 src]# bash install -u false
Forced update specified as argument is : false
Distribution of the machine is Amazon Linux AMI.
Distribution type of the machine is amzn.
:
:
Current running agent reports version as: 1.0.1041.1
This install script was created to install agent version:1.0.1041.1
In most cases, these version numbers should be the same.
[root@ip-10-0-1-41 src]# 

評価ターゲットの定義

ここで、
1. どのインスタンスに対して診断をするのか(複数可)
2. 対象インスタンスのまとまりに対して名前つけ
を実施する
今回はこんな感じにしてみた
image.png

評価テンプレートの定義

何をもってして評価するのかをここで定義する。具体的には、
1. 評価基準(ルールテンプレートなるもの)
2. 診断時間(15分〜24時間)
3. 上記設定をした評価基準に対しての名前つけ
を実施する。今回はこんな感じにしてみた
image.png

評価の実行

1〜5までの設定が全て完了したら最後は実行するのみ!
image.png
※すでに実行後なため実行ボタンが選択できなくなっています。。。

結果などがでてきたらまた続きをかきたいと思います!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1