LoginSignup
1
3

More than 5 years have passed since last update.

Ruby 開発環境構築(SublimeText)

Posted at

Rubyを少し触ってみたくなったのでので開発環境を構築してみた。
ゆくゆくはRuby on RailsでWebアプリを作ってみたい。

Rubyのインストール

今回はWindowsで開発をするためRubyInstallerを使用してインストール。
https://rubyinstaller.org/

エディタの選定

最初はVisualStudio Codeを使おうと思っていたが、コードの補完機能の設定が上手くいかなかったので今回はSublimeTextを選択した。

https://www.sublimetext.com/
上記サイトからダウンロードしてインストール

Package Controlのインストール

Package ControlはSublimeTextを拡張するパッケージをインストール・管理したりするためのツール。

インストール方法

  1. SublimeTextを起動して、ctrl+`でコンソールを開く
  2. コンソールに下記の文字列を入力してEnterを押す(文字列はhttps://packagecontrol.io/installation に記載されている)
import urllib.request,os,hashlib; h = '6f4c264a24d933ce70df5dedcf1dcaee' + 'ebe013ee18cced0ef93d5f746d80ef60'; pf = 'Package Control.sublime-package'; ipp = sublime.installed_packages_path(); urllib.request.install_opener( urllib.request.build_opener( urllib.request.ProxyHandler()) ); by = urllib.request.urlopen( 'http://packagecontrol.io/' + pf.replace(' ', '%20')).read(); dh = hashlib.sha256(by).hexdigest(); print('Error validating download (got %s instead of %s), please try manual install' % (dh, h)) if dh != h else open(os.path.join( ipp, pf), 'wb' ).write(by)

SublimeCodeIntelのインストールと設定

SublimeCodeIntelはコードの補完機能を行ってくれるプラグイン。

  1. SublimeTextでctrl+shift+Pでコマンドパレットを開く
  2. package control install packageを選択する
  3. SublimeCodeIntelと入力する
  4. インストールが始まる

SublimeCodeIntelプラグインの設定については下記サイトが参考になる
https://daruiapprentice.blogspot.jp/2015/05/sublime-text3ruby.html

IMESupportのインストール

SublimeTextは日本語を入力すると小窓が表示されてしまう。
そのためIMESupportというプラグインをインストールする必要がある。

  1. SublimeTextでctrl+shift+Pでコマンドパレットを開く
  2. package control install packageを選択する
  3. IMESupportと入力する
  4. インストールが始まる

Terminalのインストール

Terminalはショートカットキー(ctrl+shift+T)でターミナルを開けるようになるプラグイン。

  1. SublimeTextでctrl+shift+Pでコマンドパレットを開く
  2. package control install packageを選択する
  3. Terminalと入力する
  4. インストールが始まる

その他にも役に立ちそうなプラグインがあれば適宜追加する予定。

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3