LoginSignup
3
4

More than 3 years have passed since last update.

Metatrader5 Crypto自動トレードリンク類

Last updated at Posted at 2021-03-09

記事内容をWikiのように追加更新していく予定です。

目的 (やりたいこと)
仮想通貨のマーケットを監視し、アルトコインでも自動売買トレードができる環境をつくる。

課題と問題点
MT5 上で動作させるCrypto APIを利用し、仮想通貨の値段リアルタイムDBにアクセスできる環境を作り
Github やQiita などから技術的な情報を取得し、実際にBinance など仮想通貨の銘柄がとても多いので、これらのアルトコインなどの値段データを取り込みチャートなどが表示できる状態にする。
独自にすべてを開発するのは時間と技術が無いので、必要なツールは安ければ購入もしてもよいと判断

フェーズ・今後の調査と導入・やること順番
MT5上のプログラムでCrypto APIを読み込ませ、自動売買を動作させるまで
1:APIが使える仮想通貨取引所の口座を開設し、MT5上で表示と取引等の連動ができるようにする。
2:ビットコインなどの通貨の動きをうまくとらえられる、EAを開発もしくはネットから持ってくる。
3:実際の過去の値動きからEAがどのような結果をもたらすのか、EAシミュレーションをする。
4:上がり下がりそうな銘柄で、シグナルも出力するような仕組み

ブレインストーミング
・仮想通貨トレードの利益の計算と税金対策について
・Zaif Token の自動トレードができるのかについて調査
・Zaif からのデータをAPIでMT5 に取得できるのかどうか
・Trading View で自動売買等ができるのかについて
・FTX 上でもMT5で取得できるかについて

Metaquotes社の Metatrader5 上にてCrypto関連の自動売買ができるかどうかを調べていました。
ネット上から探すのも結構大変なので必要になりそうなリンク類をまず書き出してみました。
参考になりそうなリンク集

MetaTrader 5 Crypto Chars: Chart from Binance Futures, Poloniex, Bitfinex, Binance, BitMEX, Bittrex, BitMEX Testnet
https://www.mql5.com/en/market/product/24508?source=External%3Ahttps%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F#

Currency EA: MetaTrader 5 Trading Signals with Automatic Execution on Your Account
https://www.mql5.com/en/signals/mt5/page1

クオレア BTC 自動トレード: https://quorea.jp/btc

Binance Auto Trading Bot: Buy low/Sell high with stop loss limit/Trade multiple coins https://github.com/chrisleekr/binance-trading-bot

Trade MT5 platform to Crypto Exchanges using api via CryptoBridgePro
https://github.com/fx4btc/MT5-Crypto-Bridge-Bitmex-Bybit-Binance

Cryptocurrency trading bot in javascript for Bitfinex, Bitmex, Binance
https://github.com/Haehnchen/crypto-trading-bot

仮想通貨チャート【世界の株価】
https://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

MT4で仮想通貨(BTCなど)のチャート表示ができるのはFXTF MT4(ゴールデンウェイ・ジャパン) https://auto-ts.net/archives/4707

MT4にビットコイン価格を表示させる方法
https://www.cocosta.jp/2019/mt4-bitcoin/

仮想通貨の自動売買プログラムを作る②:現在値(最終取引価格)を取得する https://winmemo.com/ja/bitflyer_api_get_latest_traded_price/

3
4
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4