プログラミングの勉強を始めて2か月が経とうとしているが、ドットインストールようにサクサク進んだ試しがない。
『ローカル環境の構築 Windows編』が特に酷かった
酷いと言っても、ドットインストールの内容が酷いという訳ではない。
私の理解力とパソコン上の何かが酷かったのだ。
このレッスンですること
このレッスンですることとは、
・Virtualboxのインストール
・Vagrantのインストール
・仮想マシンを立ち上げる
・PuTTYのインストール
などである。
しかし、私がこれに従って操作したところ、VirtualboxとVagrantがうまく動作せず、代わりにXamppをインストールすることになった。
XamppとVagrantの違い
Xampp
WordPressサイト開発などWebサーバー、PHP、MySQLの構成での利用で済むならXamppで十分
しかし、サーバーをカスタマイズしたいなら、Vagrant上の仮想マシンからコマンド操作した方が楽らしい
Vagrant
ローカルPC上に仮想のマシンを構築する。
好きなOSをインストールするなど
自由にできるという特徴を持つ。
コマンド操作が必要だが、意外といけるらしい。
使ってみて、どんな感じか知りたいものですね。