LoginSignup
323

More than 1 year has passed since last update.

事業撤退するので、Apple MusicのクローンアプリをOSSにします

Last updated at Posted at 2022-07-26

ソースのURL

デモ動画

なぜOSSにするのか?

2021年7月〜11月にかけて、アーティストが独自の音楽ストリーミングアプリを作れるサービスを開発していました。
事業として上手くいかなそうで、事業撤退するのでOSSにします。

LPはこちらです。 -> https://origify.app/

このソース誰得?

SwiftUIを使って音が流れるようなアプリケーションを作りたい人

なぜ作ったのか?

地元の山梨で活動している同じ中学だったアーティストが
「CDが売れない。ストリーミングの分配率が低い。」などの
悩みを抱えていたので、
その悩みを解決したいと思い、このサービスを作り始めました。

サービス名はOrigifyです。
事業がうまくいきそうだったら、VCから資金調達をして、サービスを始めようと思っていました。

なぜこの事業を撤退したのか?

  • 権利関係が難しい
  • Apple StoreとGoogle Playにアプリを上げるだけで、アーティストごとに25000円ぐらい初期費用がかかる
  • 人気なアーティストはアプリを作ろうと思えば、お金があるので独自で作れる
  • インディーズアーティストは金がないので初期費用が払えない
  • 1つのアーティストだけの音楽が入っているストリーミングアプリのユーザーは定着しづらい

サービスのプレゼン資料

ソースの概要

IOSのアーティストがオリジナルのストリーミング音楽アプリケーションのソースコードです。このアプリはApple MusicのUIを模倣して作られています。 開発途中なので、全ての機能が完成していません。

image

home.png

avplayer.png

library.png

home

player

premium

icon

協力してくれたアーティスト

microM

Spotify: https://open.spotify.com/artist/5ueB0CVSf1FYLCRCQeycLY

Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC78CiPV82R5N7mtJDJ7aQVA

関連のソースコード

website
https://github.com/outsource-systems/music-service-page-static-html

rails api
https://github.com/outsource-systems/music-rails-app

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
323