shikato posted at Dec 17, 2015
ブラウザのVim体験向上施策について
例えば、先ほど紹介したvim2browserと、Chromeの拡張機能であるVimiumやMarkdown Hereを組み合わせると、Vimで入力したテキス ...
- 37
- 2
c6tower posted at Oct 07, 2020
markdownのスニペット登録
サンプルコード
スニペットの登録
VSCodeの設定から、スニペットの設定>markdown.json、を探す。
以下のようなスニペットのサンプルが記載されたファイルが見つか ...
- 1
akane8747 posted at Aug 11, 2018
Markdownを使おうと思ったが始め方が分からない時の方法
Markdownの導入について
使い方は結構載ってるけど、どう使い始めるのかが分からず始めるのに苦戦したのでまとめました。 まとめてないから忘れてしまいがちな事を、
- 4
Dakini posted at Oct 02, 2014
Chromebookの開発環境
Markdown Here: 使う機会が無かった。人によっては便利かもしれない。
md everywhere: markdownを確認する ...
- 15
chatarun posted at Apr 09, 2014
英語で週報を書こう
Markdown Here っていうChromeのエクステンションを使ってそれっぽくしてみます。
Weblio、グーグル翻訳などとにらめっこです。
- 3
sounisi5011 posted at Jan 01, 2015
Reactのコードをやっと理解した私が、文法や動作を無視して更に分かりやすく書いてみる
= React.createClass({
getInitialState: function() {
return {value: 'Type some *markdown ...
- 10
oreo posted at Mar 04, 2015
Markdown記法一覧
markdownでmarkdownの書き方を記述しました。 Markdownとは
Markdown - Wikipedia
- 641
- 1
uryaryadumpty posted at Apr 07, 2020
便利なChrome 拡張(一部アプリ)
デフォルトでText, HTML, markdown, mediaWikiがプリセット.
markdownとかHTMLで文章を書いてるとめっちゃ便利! ★G ...
- 1
koga1020 posted at May 20, 2016
macにインストールしている便利ツールたち
うにするvimium
Evernote Web Clipper
気になったページ、取っておきたいページ、gmailのメール画面など、
ガンガン突っ込んでます
Markdown ...
- 26
tomokin966 posted at Apr 15, 2019
Markdownで文書を書くためにやったこと一覧
Markdownで文書を書くためにやったこと一覧
目次
Markdownって何?
Markdownを使うのにやったこと
1.
- 66
Search syntax
- title:Git
- Containing "Git" in title
- body:Ruby
- Containing "Ruby" in body
- code:function
- Containing "function" in code
- tag:Rails
- Tagged with "Rails"
- user:qiita
- Created by qiita
- stocks:>3
- more than 3 stocked
- created:>2021-02-06
- Created after 2021-02-06
- updated:>2021-02
- Updated after 2021-02-01
- -tag:Ruby
- Not containing "tag:Ruby"
- Ruby OR Rails
- Containing "Ruby" or "Rails"