LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

#1 Webディレクター見習いが知識ゼロからSQLを学ぶ

Last updated at Posted at 2020-02-17

こんにちは、はじめまして! saku-chanです!
このアカウントは、社会人1年目のWebディレクター見習い(初心者)がSQLを学ぶ成長記録になっています。
ひよっこから成長する過程を残し、ついでに皆さんからアドバイスを頂けたら良いな! 私と同じように知識ゼロからSQLを始める人の一つの指針になればいいな!という思いで作成しました。
ちなみに、ブログを含め記事などを書いた経験がないため読みづらい部分も多々あるかと思いますが、そこも含めて皆さまアドバイス頂けると嬉しいですmm

目次

はじめに

この記事は知識ゼロ(プログラミング経験なし)からSQLを学んでいく過程の備忘録的なものになっています。
実際に学んだことは別記事に随時書いているので、よければそちらをご覧ください。

記事一覧

SQLを学び始めたはじめたきっかけ

社会人1年目にして既に2社目というちょっと変わった自分ですが、
とりあえず新卒入社した会社も現職の会社もどちらもデジタルマーケ関連の会社です。
デジタルマーケの業界にいると、SQLを書くことが出来る方が結構いらっしゃるのでSQLという言葉は聞いたことあったものの、正直SQLってなんなの?何ができるの?状態でした。

そんな折、転職2日目にSQLの本を勧めてくださる方がいらっしゃり、
(会社の研修制度的に)転職初期はやることがほとんどなく暇な時間が多かったので、時間つぶしに本を読んでみることに。
そこからなんだかんだあり、SQLってもしかして結構楽しいのでは!?と錯覚し現在に至ります。

ちなみに、現時点(2020/02/17)で、
お借りした①SQLの本の基本的な部分のみ読了→②SQLのオンライン学習サイトを使い実践
という感じで、簡単なSELECT文なら書けるようになりました。(ここまで2週間)
今後、より複雑な文を書くことが出来るよう成長していければいいなと思ってます。

①:SQLデータ分析・活用入門
②:paizaラーニング

SQLの勉強:読書Ver

自分が利用した本について

前述の通り、突然かして頂けることになったSQLの本。
『SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術』
という本でした。

ちなみに目次はこんな感じです。

第一部:SQLによるデータ分析の基礎
第1章 SQLデータ分析の世界
第2章 データ分析環境を整える
第3章 データの「分ける」「数える」が分析の基本
第4章 分析を効率化するSQLによる前処理
第5章 データをさらに活用するためのテクニック
第6章 複数のテーブルを扱うJOINとUNION
第7章 分析SQLの主役「ウィンドウ関数」徹底入門
第二部:SQLによるデータ分析の実践
第8章 SQLで小さな分析を積み重ねる
第9章 長いSQLを読み解く
第10章 データ分析で成果を出すために

お借りしたものなので、本の良し悪しはよくわかりませんが、Amazonで評価4.5だったのでGoodな本なのかもしれません。

また、先にお伝えしておくと、自分は第4章で離脱してます。
本に飽きちゃったのもありますが、それ以上に実際に手を動かしてみないと理解出来ているのかどうかわからない!となったことが大きいです。
(後述のpaizaラーニングとの出会いのきっかけ)

というわけで1~4章に関して記載させていただきますね。
読書はあまり得意ではない自分ですが、暇すぎてすることがなかったので、とりあえず読みはじめてみました。
(実際に学んだことは別記事で書いているので、よければそちらもご覧ください!mm)

1,2章はSQLとは!みたいなお話とSQLを使ってみよう!というような内容で、SQLの概要をつかむために結構わかりやすく書いてあります。
ただ、私のように読書が苦手な方は頑張って読みすぎると疲れて眠くなっちゃうので、適度に流し読みすることをおすすめします。

そして3,4章。いよいよ「SELECT文とは」に関して記載されています。
私はここでSELECT文で使用される句の基本的な役割を学ぶことが出来ました。
具体的な例も記載されているので、イメージがわきやすいです。

また、私はやっていませんが、サンプルデータも無料配布してるようなので、そちらを使いながらだとより理解が深まるかもしれません。
私がそれをやらなかった理由としては、自分でSQLの環境を整える(MySQLの用意etc)のが面倒だったからという一言につきます。
なので私とは違いめんどくさがりでない方はせっかくですしダウンロードをおすすめします!
(その点後述するpaizaはサイトの画面内で動画を見たりSQLを記述できたりするので、自分に合っていました。)

本を読んでみた感想

(最後まで読んでないということが前提の感想になりますが、、、)
知識ゼロからSQLの基礎を学ぶ上ではとても良い本でした!
そもそもSQLが何かからわからなかった自分にとって、一から懇切丁寧に教えてくれる本は有難かったです。
ただ、やはり実際に手を動かさないとわからない部分が多いので、SELECT文の基本的な構成を覚えたら、あとは実践してみることがおすすめです。
ある程度実践し基礎が固まった状態で続きを読むと、プラスアルファの知識が頭に入ってきやすいんじゃないかなと個人的に思いました。

SQLの勉強:オンライン学習Ver

利用した学習サイトについて

SQLの本を途中まで読んで実際に手を動かしたい! となった私は、本をかして頂いた方におすすめの学習サイトがないか聞いてみることに。

そこでおすすめされたのが『paizaラーニング』というサイト。
SQLの他にも様々な言語を学習でき、一部無料コンテンツもあるサイトです。

SQL入門編に関しては、
・SQL入門編1: SQLの基本文法を学ぶ (全7回)
・SQL入門編2: SQLを仕事に使おう (全11回)
の大きく2レッスンあり、入門編2のほうがすべて無料で公開されていました。(無料登録の必要あり)

ある程度は本を読んで理解していたことと、続けられるかわからないものにお金を払うのも嫌だったので私は入門編2から実践してみることに。

構成としては、1つのテーマにつき ①5分程度の動画と、 ②それに沿った演習問題がついている感じです。
また、実際に動画をみながら手を動かすことが出来るエリアがある(SQLを入力することが出来るエリアがある)ので、インプットしてすぐにアウトプットすることができ、とても学習がはかどりました。

①動画に関して
動画に関しては、女子高生っぽい女の子のキャラがSQLを実際に記述しながら教えてくれるんですが、
とっても好みがわかれそう(笑)
アニメ声が苦手な方は拒否反応が出ると思うし、逆に好きな方は絶対癖になるような動画です!
ちなみに私は後者なので、ドハマりし勉強がはかどりました(笑)
(コードを実行するときの「よいしょっ!」っていう声が好きです。共感者は結構多いはず、、笑)

②演習に関して
動画を一通り見終わったあとは演習編です。
動画で学んだ内容をすぐに復習できるようになっています。

自分でコードを記述した後に回答が正解かどうか判定してくれる仕組みなのですが、回答を間違えても正解は教えてもらえません。(有料会員になればみれるのかも)
なので正解するまでひたすら書きなおして正解を見つける必要があります。

答えがわからないと泥沼にはまってイライラしちゃいそうですが、実際は動画内で女の子に教えてもらったことを実践すれば良いように作られているので、自分自身はそこまでイラつきは覚えませんでした。

また、演習問題に正解すると、アバター?のレベルがあがるので、育成ゲーム系が好きな方にはもってこいのサイトかもしれませんね。

paizaを利用してみた感想

SQL初心者が利用するにはもってこいのサイトでした!!
単に動画を見ているだけでなく、実際に手を動かすこともできるので、インプットとアウトプットのバランスがちょうどよく、なんといっても無料コンテンツが豊富(少なくともSQLに関しては)なので、とりあえずなにか始めてみたい!という方におススメです。

最後に

ぐだぐだと書いてしまいましたが、ここまで読んでくださった皆さまありがとうございます!!
今後は、学んだ内容の記事や今回のように備忘録的な記事を投稿していけたらなと思っているので、温かく見守って頂けると嬉しいです^^

学んだことpart1:【SELECT句とFROM句】
学んだことpart2: 【集約関数】

記事一覧

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0