LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

新入社員が一ヶ月間、業務後にQiitaに記事を書き続けた話

Last updated at Posted at 2019-04-28

まずは自己紹介から

どうも初めまして、作道(さくどう)です。

黒と赤を偏愛する
ちょっと頭のおかしな
今年の4月から全く別の業界から転職し
新しくプログラマーとして働き始めた
福岡に住んでいる26歳男性です。

組める言語はJavascriptやPHPで
最近は様々なフレームワークを触ったり、バックエンド的な知識を業務で得ています。

なんでQiitaに投稿しようと思ったの?

簡潔にまとめると

  • 未経験でプログラマーとしてweb業界で働くので不安だった。
  • 独学で学んできた雑魚なので不安だった。
  • バズって人気者になりたかった。
  • 業務でやることを予習したかった。
  • 業務でわからなかった事を復習したかった。
  • Twitterのフォロワーを増やしたかった。

まぁ不安を拭いたくて
あわよくば…
あの、あわよくば、よ?
Qiitaのランキングに載ってチヤホヤされたいな~なんて。

で業務が終わって家に帰った後Qiitaに記事を投稿していました。

実際に書いた記事を紹介

01日目:.htaccessを編集してリダイレクトする。
02日目:phpのデバッグの基本
03日目:phpのclassとinstanceと$this
04日目:弊社花見開催と地下鉄事故によって帰宅が遅かったので…サボった(素直
05日目:.htaccessによるBasic認証
06日目:SSLの更新手順の簡単な概要
07日目:queryでNewbieがハマったポイント
08日目:ダサくないデザインとは
09日目:印刷用のCSSでデザインがページで分断されてしまわない為に
10日目:ターミナルのコマンド 初心者編
11日目:Perlを初めて書いてみよう!
12日目:令和へ対応せよ!元号のアルゴリズム
13日目:phpのpublic・private・protectを理解しよう!
14日目:phpで文章を整形せよ!
15日目:アナリティクスツールであるMatomoをサーバーにインストールする。
16日目:JavaScriptでRSSを扱ってみよう!
17日目:phpが動かない時にやったことメモ
18日目:PHPでクエリパラメータから配列を受け取る物語
19日目:見たことなかったSQLコマンドを調べてみた。
20日目:WordPressのjetpackプラグインがセットアップできないエラーを解決する

注:記事中に上司っぽい人が出てきますが、かなりふざけて書いてるので実際とはかけ離れています。
弊社上司はかなり良い人です、聖人です。

書いてみて気づいたこと

間違いなくレベルアップ出来る

当然ですが学問と同じく、予習復習すれば知識や実力は身につきます。
特に独学でやってきた僕にとって業務的な知識は身につけなければならなかった物なので
Qiita投稿を続けて良かったなと思います。

他の人からアドバイスを貰える

SNSなので当たり前ですが、他の人からレスポンスがあります。
「ココはこうしたほうが良い」と暖かくコメントを貰えるのでQiita凄いです。
正直炎上を覚悟した
令和へ対応せよ!元号のアルゴリズム
ではバグを指摘してもらえたり、アドバイス記事書いてもらったり…
優しい世界でした。

バズらない

甘かった…
Twitterのフォロワーは3人増えただけでした…
@sakdor_br
執筆時点でフォロワー50人…(露骨な宣伝
でも個人ブログに投稿するよりかは10倍くらい読まれます。
Qiitaの人口は結構多いと思います。

何をユーザーが求めているのかがわかる

平日毎日記事を投稿していると
どの記事が読まれなくて、どの記事が読まれるのかが
露骨に浮き彫りになります。
このノウハウをnoteあたりで有料で売ってウハウハでも良いのですが
面倒なので簡単に教えます。

  • タイムリーなネタで記事を書く
  • メジャーなカテゴリでネタを書く
  • 技術に寄りすぎない話を書く
  • 面白い物語の流れで書く

上記の感じだと読まれやすい気がします。
あと僕の予想だとこの記事も読まれやすいと踏んでいます。
(これで全く読まれなかったら、それはそれでネタになるなぁ…)

インプットが疎かになる

これはデメリットなのですが
Qiitaの記事を書く時間が必要となるので
インプット > アウトプット
になります。
おかげで積読が増えて死にます。
それに段々とアウトプットの質が下がります。
なので週に2回ぐらいの投稿がベストな気がします。

終わりに

総合して、まぁ記事を書き続けて良かったと思っています。
まぁでも5月からはペースを落とすかなぁ~って感じです。
なのでフォローしてください…笑
@sakdor_br

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1