LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

『Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版』学習メモ

Last updated at Posted at 2018-04-07

参考:Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版

1. サーバーとは

  • Linux/Windows Serverなど、サーバー用OSをインストールしたコンピュータ
  • サーバーにどのようなソフトウェアをインストールするかでサーバーの役割が決定する。

サーバーには複数のソフトウェアをインストールすることもできる。
例)webサーバーソフト + DBソフト = webサーバー兼DBサーバー

2. サーバーの構成

2.1 どのようなサーバーが必要か

用途 サーバー種類 説明
webサイト webサーバー webの機能のソフトウェアをインストールしたもの
データベース DBサーバー DB機能のソフトウェアをインストールしたもの
メール メールサーバー メールの送受信機能のソフトウェアをインストールしたもの

2.2 サーバー構築に必要な知識

  1. サーバーOSのインストール方法
  2. 各ソフトウェア(※)のインストール方法や設定

(※) 各ソフトウェアの例

用途 ソフトウェア
webサーバー Apache, nginx
DBサーバー MySQL, PostgreSQL
メールサーバー Sendmail, Postfix

3. ネットワークの構成

  • TCP/IP(プロトコル)を使用
  • TCP/IPでは、それぞれのサーバーにIPアドレスを振る(他の機器と重複しない)。
  • インターネット通信をするにはルーターを用いる。
  • 各サーバーではルーターにデータが流れる構成にする。
  • インターネットではドメイン名(例:www.example.jp)を用いてアクセスする。
  • DNSサーバーの設定が必要

3.1 ネットワーク構築に必要な知識

  • IPアドレスに関する知識
    • IPアドレスをどのように定めるか。
    • ルーターを介したインターネットとデータの流れをどのように制御するか。
  • DNSサーバーに関する知識
    • ドメイン名IPアドレスを結びつける方法。
    • ドメイン名IPアドレスがどのように相互変換されているか。

3.2 問題を解決する様々なツール・コマンド

3.2.1 ネットワーク関連のコマンド

  • ping
  • traceroute
  • telnet
  • nslookup
  • dig

3.2.2 流れるデータを覗き見るには

  • ネットワークの生のデータ
    • Wireshark
  • HTTPプロトコルに限ったデバッグ
    • webブラウザ付属のデバッグツール

4. 公開 or 隠蔽されたネットワーク

公開 隠蔽
パブリックサブネット プライベートサブネット
インターネットに接続され、公開されている。 インターネットに直接接続せず、隠されている。
webサーバー DBサーバー

DBサーバーにはNAT(※)を用いる。

4.1 (※)NAT(Network Address Translation)とは

  • 内部だけで通用するアドレスを、外部と通信できるアドレスへ変換する技術。
  • NATを導入すると、「片方向だけの通信を許可する」ことができる。
アクセスの方向 可否
DBサーバからインターネット接続
インターネットからDBサーバー接続 ×

5. AWSのリージョンアベイラビリティーゾーン

  • 世界各地に分散されたデータセンター群のことをリージョンと呼ぶ。
  • それぞれのリージョンは、「アベイラビリティゾーン(Availabillity Zone : AZ)」に分割されている。
  • それぞれのアベイラビリティゾーンは物理的に距離が離されて独立したファシリティを用いている(耐障害性を高めるため)。

6. ネットワークAmazon VPC

  • AWSでネットワークを作るにはAmazon VPCと呼ばれる領域を作成する。
  • Amazon VPCを作る際、どのようなIPアドレス範囲を使うかを指定する。
  • Amazon VPCを分割したネットワークのことをサブネットと呼ぶ。
  • サブネット内にサーバー(Amazon EC2)を配置することができる。

7. サーバーAmazon EC2インスタンス

  • AWSでサーバーを作るには、Amazon EC2を用いる。
  • 各サーバーの個体はインスタンス(仮想的なサーバー)と呼ばれる。
  • インスタンス作成時には、CPUのスペックやディスク容量を決めることができる。
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1