はじめに
目標
- GoogleスプレットシートとGoogle Apps Script(GAS)を使用して、自分の使いやすいタスク管理ツールを作成すること
- [ 結城浩,note.mu,放置プロジェクトをなくすために「色つき星取表」を使ってみよう ] のようなものを作りたい
方針
- ゴールを決めて一度に作成するのではなく、シートを使いながら、よりよく便利になるよう目指して作っていく。
- 不定期更新
動機
- GoogleスプレットシートとGoogle Apps Script(GAS)を使ってwebアプリ的なものを作れると知ったので、何か作ってみたくなったから
0日目作業 ~ただのシートを作成する~
1.シートの作成
2.行・列の固定、中身の記入
3.色をつけてデザインを変更してみる(楽しい!)
4.C列に各行の合計値(1日の作業量の目安)を表示する
C3
=sum(D3:ZZ3)
意味
C3
=D3
+E3
+...+ZZ3
5.2行目に各列の合計値(各タスクの作業量の目安)を表示する
これで、タスク管理を行うことのできるスプレットシートの形はできた
今日はとりあえずここまで
今後の予定(したいこと)
- GASを利用できるようにする
- 1日の決まった時間に行を追加するようにしたい
- 作業した列を一番左に移動するようにしたい
- GASはGUIを作成できるようなので、そこからでもスプレットシートをいじれるようにしてみたい
作業シートのリンク
作業を行なっていくシートは こちら
※権限は"リンクを知っている全員がコメント可" にしています