LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

【初投稿】新卒1年目のエンジニアとして思うこと

Last updated at Posted at 2018-11-11

はじめに

初めまして、Qiita初投稿の記事です。
最初の記事は何にしようか悩んだのですが、この記事を書いている2018年11月時点で新卒1年目のエンジニアとして、今思っていることを整理してみたいと思います。
同じような立場の方にとって少しでも参考になれば嬉しいかな、程度の内容になるかと思いますので、その点はご了承ください。

思ったこと/感じたこと

実際に働いてみて、大切だと思ったことや、今までの考えとは違うと感じたことをざっとまとめてみます。

時間が足りない

最初のうちはそれほど感じなかったのですが、最近は自分の成長のためにやりたいことが多すぎて、時間が足りないと思うことが多々あります。そういうときに何が大事かっていうと、個人的には「やりたいことのリストアップ」と「優先順位の管理」だと考えています。当たり前のことではありますが、やりたいことをタスク管理して、優先順位で並べるなどの見える化を行うだけでも全然違うと感じました。(それをやるとさらに時間が足りない!ってなりますけどね…)

環境は意外と変化する

自分の中である程度計画を立てて「こうしよう!」と考えたとしても、次の日には状況が変わってしまった、なんてことが結構あったんじゃないかなと思ってます。私は新卒で配属されてから数か月で早速チームの異動を経験したのですが、この変化はかなり大きかったです。

モチベーション維持の難しさ

大学での開発と仕事での開発で大きく異なるのは、「好きなことが自由に開発できるか」、「品質を重視するかどうか」ではないかと感じました。品質を気にせずプロトタイプを自由に開発できるのは凄く楽しいです。でも、仕事では与えられた作業を品質向上のために地道に開発することが多いため、モチベーションの維持が大学の当時よりも難しいと感じました。

仕事って何?

そもそも、仕事って何なのか、今の業務をなぜやっているのか等々を自問自答するようになりました。(やばい)
モチベーションが保てていないときは特に、何で今自分はここにいるんだろう?とか思ったりすることもありました。自分の中で考えをまとめる時間が取れていなかったのも大きかったんじゃないかなと思ってます。

心がけるべきこと

上記の内容を踏まえて、これから心がけていきたいことをまとめます。

常に危機感を持つ

自分の成長のためにやりたいことが多いということは、逆に言うと自分自身に足りていない部分が多い可能性が非常に高いです。このままではダメだという危機感が行動の原動力の一つになると考えています。危機感や焦りは、あればあるほど良いんじゃないかなと思います。(自分を追い込み過ぎない程度にですが)

周囲の環境に依存しない

周囲の環境は頻繁に変化するので、自分自身がどうあるのかを重要視する必要があると思います。
周りがこうだからとか、あの人はどうだからとか気にしている暇があれば、その時間を自分自身の成長のために使うべきだと感じるようになりました。そうでないと時間が足りません。
また、周りの環境に頼り過ぎていると、それが急変したときに一気に自分が崩れます。最悪、周りばかりを気にすることで自分が形骸化してしまい、環境の変化に伴って自分自身を見失ってしまうかもしれません。周囲の環境に甘えて大丈夫だと身を委ねるのではなく、環境の変化に対応できるように自分をスキルアップすることが大切だと考えるようになりました。そのために必要なのは、幅広い視野・興味・知識を持つことではないかと思っています。

インプット/アウトプットを大切にする

モチベーションを上げる方法の一つとして、インプットとアウトプットは非常に重要だと感じています。当時は特に、アウトプットをするのは広くても自分の周辺だけだったのですが、Qiitaを始めとしてより広範囲にアウトプットすることで、自分自身の価値を高めていけるような気持ちになれるんじゃないかと…。成果物がないと、無駄に時間を過ごしてしまった気になってしまうんですよね。インプットしたことが自分の身になっているかどうかを確認する意味もあります。インがアウトに繋がり、アウトから得たインをさらに身に付けていく、という循環が生まれれば非常に素敵です。

仕事への固定観念をなくす

仕事というと、組織の下で与えられた業務に取り組むというイメージが強かったです。ですが、時代とともに働き方も多様になって、今までの仕事のイメージを一旦崩す必要があると感じています。
自分自身がインプットしたことを用いてアウトプットする作業は全て仕事であると捉えることができれば、ただ単に業務をこなすよりも充実した日々を過ごすことに繋がると思います。業務以外の好きでやっていることでも、考え方次第では仕事になることを忘れないようにしたいです。

まとめ

結局ダラダラと書いてしまい、内容もふわふわして分かりにくいかとは思いますが、最後に心がけたいことから繋がる今後のイメージをまとめて終わります。
 ・危機感を持つ → 行動を起こす → 時間を最大限に活用していく
 ・周りを気にしない → その時間を自分のために使う → 時間を有効活用する
 ・広い興味/視野 → 広い知識 → 変化への対応力の向上
 ・インプット → アウトプット → モチベーションの向上 → インプットを加速
 ・業務以外にも興味を持つ → 業務以外でアウトプット → 仕事に繋げる → 仕事の幅を広げる

以上、言うだけならば簡単なので、地に足付けて一つずつ実践していきたいと思います。
そのためには、もっと具体的な内容にブレークダウンする必要がありますね…。
時間があれば、またまとめ直していこうかと思います。
為になる内容ではなかったかもしれませんが、多少なりとも参考になれば幸いです。
最後までありがとうございました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1