利用する秘密鍵を指定して公開鍵認証でサーバへログイン
$ sftp -i【秘密鍵】【ユーザ名】@【ホスト名】
Enter passphrase for key '【秘密鍵】':【パスワードを入力】
# ログイン成功
sftp>
sftp ログイン時のコマンド
カレントディレクトリの表示
# リモート上
sftp> pwd
Remote working directory: /remote_home
# ローカル側
sftp> lpwd
Local working directory: /local_home
リモート上のディレクトリ移動
sftp> cd
リモート上からローカルへファイル取得
# 出力先はローカル側のカレントディレクトリ
sftp> get【ファイル名】
Fetching /remote_home/【ファイル名】to /local_home/【ファイル名】
#【ファイル名】をアスタリスクにすることでディレクトリ内の全ファイルを取得
sftp> get *
Fetching /remote_home/【ファイル名】to /local_home/【ファイル名】
Fetching /remote_home/【ファイル名】to /local_home/【ファイル名】
.
.
# ex. リモート上の /root にある【ファイル名】をローカルの /tmp へ転送
sftp> get /root/【ファイル名】 /tmp/【ファイル名】
Fetching /root/【ファイル名】to /tmp/【ファイル名】
# ex. リモート上の /root 配下すべてのファイルをローカルの /tmp へ転送
sftp> get /root/* /tmp/
Fetching /root/【ファイル名】to /tmp/【ファイル名】
Fetching /root/【ファイル名】to /tmp/【ファイル名】
・
・
ローカルからリモート上へファイル転送
# 出力先はリモート上のカレントディレクトリ
sftp> put【ファイル名】
Uploading /remote_home/【ファイル名】to /local_home/【ファイル名】
その他のコマンド
# ヘルプ表示
sftp> help
# サーバからログアウト
sftp> exit
sftp> quit
Comments