LoginSignup
8
7

More than 5 years have passed since last update.

Dockerを利用してブログプラットフォームghostを試す

Last updated at Posted at 2016-06-12

Dockerを利用してブログプラットフォームGhostを試す

Ghostとは?

Ghost
シンプルでありがなら必要な機能が十分に揃っているブログプラットフォームです。
node.js製で、Ember.jsとhandlebars.jsを利用しています。WordPressほどのCMSとしての機能は揃っていないようだが、ブログ用途であればマークダウンやタグ管理などが付いているなど十分な印象。

手順

Dockerのインストール

Docker
CentOS6.xだとコンテナがうまく起動できなかったので(Docker1.8以上からCentOS7.x以上からサポートに変更)7.1の環境で実施

  • 環境: CentOS 7.1 64bit

rootユーザでログインし、既存のyumパッケージをアップデートする

$ yum update

yumリポジトリの追加

$ tee /etc/yum.repos.d/docker.repo <<-'EOF'
[dockerrepo]
name=Docker Repository
baseurl=https://yum.dockerproject.org/repo/main/centos/$releasever/
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=https://yum.dockerproject.org/gpg
EOF

Dockerパッケージのインストール

$ yum install docker-engine

Dockerデーモンの起動と自動起動設定

$ service docker start
$ chkconfig docker on

テスト

以下で起動ができたら問題なし

$ docker run hello-world

Ghostのインストール

Ghost
DockerHubでGhostと打てば出てくるghostを利用してコンテナを作成する

イメージの取得

$ docker pull ghost

コンテナを作成して起動する

例としてコンテナの名前をblog-ghostとし、80番でアクセスできるように2368ポート(ghostのデフォルト)とマッピング、コンテナで利用するデータボリュームを/usr/local/ghostとする

$ docker run -d -p 80:2368 --name blog-ghost -v /usr/local/ghost:/var/lib/ghost ghost

アクセスして確認

http://<IP or domain> にアクセスして確認。

アカウント作成

http://<IP or domain>/ghost/signin/ にアクセスして案内に沿ってユーザを登録する

ghostの設定

一部設定を修正しないとリンク先がlocalhostを向いてしまったりするので以下手順で設定する。起動後、指定したデータボリューム配下に以下のように展開されている。

- apps/
    |- README.md
- data/
    |- README.md
    |- ghost-dev.db
- images/
    |- README.md
- themes/
    |- casper/
        |- LICENSE
        |- README.md
        |- assets/
            |- css/
                |- screen.css
            |- fonts/
                |- casper-icons.eot
                |- asper-icons.svg
                |- asper-icons.ttf
                |- asper-icons.woff
            |- js/
                |- index.js
                |- jquery.fitvids.js
        |- author.hbs
        |- default.hbs
        |- index.hbs
        |- package.json
        |- page.hbs
        |- partials/
            |- loop.hbs
            |- navigation.hbs
        |- post.hbs
        |- tag.hbs
- config.js

urlを変更

とりあえずはconfig.jsに記載されているJSONの中にあるurlを書き換えるだけでOK。メンバーの追加とかを行いたい場合はSMTPの設定などを追加する必要があります。

$ vim /usr/local/ghost
        url: 'http://<your ip or domain>',

設定を反映させる

コンテナを再起動して完了

参考

8
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
7