LoginSignup
138
157

More than 5 years have passed since last update.

【翻訳】JavaScript開発者が知るべき33のコンセプト リンク集

Last updated at Posted at 2019-02-28

この記事について

この記事は 33 concepts every JavaScript developer should know. というリポジトリの翻訳です。

GitHub上で日本語版リポジトリを作成して、翻訳リストにマージして貰ったのですがそのままだと誰も見にこなそうなので、Qiita にも共有しておきます。

日本語版と言ってもリンクタイトル部分が翻訳出来ていないので、協力してくれる方は是非プルリクを投げてください。

記事も動画も全て英語なので少ししんどいですが、2018年のTOPオープンソースプロジェクトの1つに選ばれたりしているので有益なはずです :imp:

日本語版リポジトリ

JavaScript開発者が知るべき33のコンセプト

目次 (table-of-contents)

  1. コールスタック (Call Stack)
  2. プリミティブ型 (Primitive Types)
  3. 値型と参照型 (Value Types and Reference Types)
  4. Implicit, Explicit, Nominal, Structuring and Duck Typing
  5. == vs === vs typeof
  6. 関数スコープ、ブロックスコープ、静的スコープ (Function Scope, Block Scope and Lexical Scope)
  7. 式 (Expression) vs 文字 (Statement)
  8. 即時関数、モジュール、名前空間 (IIFE, Modules and Namespaces)
  9. メッセージキューとイベントループ (Message Queue and Event Loop)
  10. setTimeout, setInterval and requestAnimationFrame
  11. JavaScriptエンジン (JavaScript Engines)
  12. ビット演算子、型付き配列、バッファ (Bitwise Operators, Type Arrays and Array Buffers)
  13. DOMとレイアウトツリー (DOM and Layout Trees)
  14. ファクトリとクラス (Factories and Classes)
  15. this, call, apply and bind
  16. new, Constructor, instanceof and Instances
  17. プロトタイプ継承とプロトタイプチェーン (Prototype Inheritance and Prototype Chain)
  18. Object.createとObject.assign (Object.create and Object.assign)
  19. map, reduce, filter
  20. 純粋関数、副作用、状態の変化 (Pure Functions, Side Effects and State Mutation)
  21. クロージャ (Closures)
  22. 高階関数 (High Order Functions)
  23. 再帰 (Recursion)
  24. コレクションとジェネレータ (Collections and Generators)
  25. プロミス (Promises)
  26. async/await
  27. データ構造 (Data Structures)
  28. 高負荷処理とBigO記法 (Expensive Operation and Big O Notation)
  29. アルゴリズム (Algorithms)
  30. 継承、ポリモーフィズム、コードの再利用 (Inheritance, Polymorphism and Code Reuse)
  31. デザインパターン (Design Patterns)
  32. 部分適用、カリー化、ComposeとPipe (Partial Applications, Currying, Compose and Pipe)
  33. 綺麗なコード (Clean Code)

1. コールスタック (Call Stack)

記事

動画

⬆ トップへ戻る


2. プリミティブ型 (Primitive Types)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


3. 値型と参照型 (Value Types and Reference Types)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


4. Implicit, Explicit, Nominal, Structuring and Duck Typing

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


5. == vs === vs typeof

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


6. 関数スコープ、ブロックスコープ、静的スコープ (Function Scope, Block Scope and Lexical Scope)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


7. 式 (Expression) vs 文字 (Statement)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


8. 即時関数、モジュール、名前空間 (IIFE, Modules and Namespaces)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


9. メッセージキューとイベントループ (Message Queue and Event Loop)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


10. setTimeout, setInterval and requestAnimationFrame

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


11. JavaScriptエンジン (JavaScript Engines)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


12. ビット演算子、型付き配列、バッファ (Bitwise Operators, Type Arrays and Array Buffers)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


13. DOMとレイアウトツリー (DOM and Layout Trees)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


14. ファクトリとクラス (Factories and Classes)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


15. this, call, apply and bind

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


16. new, Constructor, instanceof and Instances

記事

⬆ トップへ戻る


17. プロトタイプ継承とプロトタイプチェーン (Prototype Inheritance and Prototype Chain)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


18. Object.createとObject.assign (Object.create and Object.assign)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


19. map, reduce, filter

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


20. 純粋関数、副作用、状態の変化 (Pure Functions, Side Effects and State Mutation)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


21. クロージャ (Closures)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


22. 高階関数 (High Order Functions)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


23. 再帰 (Recursion)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


24. コレクションとジェネレータ (Collections and Generators)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


25. プロミス (Promises)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


26. async/await

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


27. データ構造 (Data Structures)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


28. 高負荷処理とBigO記法 (Expensive Operation and Big O Notation)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


29. アルゴリズム (Algorithms)

記事

⬆ トップへ戻る


30. 継承、ポリモーフィズム、コードの再利用 (Inheritance, Polymorphism and Code Reuse)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


31. デザインパターン (Design Patterns)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


32. 部分適用、カリー化、ComposeとPipe (Partial Applications, Currying, Compose and Pipe)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る


33. 綺麗なコード (Clean Code)

記事

ビデオ

⬆ トップへ戻る

138
157
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
138
157