超初心者がphp学習でcloud9を使ったらつまづいたので殴り書きメモ
エラーでたどり着く人がいるかもしれないのでフックとして。
こんな感じのエラーでた。
初期状態でsql起動した時のエラー
touch: cannot touch `/var/log/mysqld.log': Permission denied
chown: changing ownership of `/var/log/mysqld.log': Operation not permitted
chmod: changing permissions of `/var/log/mysqld.log': Operation not permitted
パスワード設定しようとしたらでたエラー
Unknown column 'password' in 'field list'
前提
cloud9でワークスペース作成済み
バージョンチェック
console
$ php -v
$ mysql --version
バージョンが低い...
バージョンアップ
console
$ sudo service mysqld stop
$ sudo yum -y erase mysql-config mysql55-server mysql55-libs mysql55
$ sudo yum -y install mysql57-server mysql57
$ sudo service mysqld start
$ sudo yum -y install php71 php71-cli php71-common php71-devel php71-mysqlnd php71-pdo php71-xml php71-gd php71-intl php71-mbstring php71-mcrypt php71-opcache php71-pecl-apcu php71-pecl-imagick php71-pecl-memcached php71-pecl-redis php71-pecl-xdebug
$ sudo alternatives --set php /usr/bin/php-7.1
$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
$ sudo mv composer.phar /usr/bin/composer
phpMyAdmin導入
console
$ wget https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/4.8.3/phpMyAdmin-4.8.3-all-languages.zip
$ unzip phpMyAdmin-4.8.3-all-languages.zip
phpMyAdminのリンク切れてたら以下のリンクからzipのurlとっておき変えてください
https://www.phpmyadmin.net/downloads/
MySQLパスワード設定
console
$ sudo service mysqld start
mysql -u root -p
SQL起動
パスなしで二回エンターする
console
update mysql.user set authentication_string=password("ここにパスワード") where user='root';
Query OKとでたら
console
flush privileges;
exit
$ sudo service mysqld restart
パスワードを設定して、sql再起動
あとはログインするだけ
参考にさせていただいたサイト
2018年AWS cloud9を利用したPHP/MySQLの環境構築 phpMyAdminのインストールまで
AWS Cloud9でLaravelの環境構築をする方法
MySQL 5.7.6でroot用パスワードが変わらなくて困った話