LoginSignup
15
15

More than 5 years have passed since last update.

勉強会運営で用意する物品の一覧

Last updated at Posted at 2014-11-03

はじめに

IT界隈では、有志の勉強会がよく開かれます。
IT勉強会の代表的な形式がセミナー型で、技術に関する知見を発表しあい、質問・意見を共有するものです。
セミナー型のIT勉強会を開催する時に、事前に用意する物品の一覧を書きます。

勉強会向けの物品一覧

必須

  • 筆記用具・参加者一覧
     ←参加者の出欠を管理する。
  • お金を入れる箱・袋
     ←参加費や懇親会のカンパを入れる。
  • お釣り(1000円札・500円玉)
     ←参加費のお釣りに使う。
  • 名刺
     ←会場をご提供頂いた企業様や参加者の方へお渡しする。
  • ノートPC・携帯電話
     ←参加者との連絡に使う。

推奨

  • お菓子・飲み物・紙コップ
     ←参加者間の交流を助ける。又、参加者が発表に集中できるようになる。※飲食の可否は事前確認必須
  • ホワイトボード(小型)・マジック・ホワイトボードイレーザー
     ←会場案内や参加受付の看板に使える。他にもワークショップで活用できる。
  • 名札・ネームペン
     ←参加者間の交流を助ける。
  • 付箋紙・ボールペン
     ←ワークショップに使える。イベントの改善点を書いてもらい、ホワイトボードに貼り付けておくアプローチを見た。
  • メモ用紙・メモ用紙を入れる箱・ボールペン
     ←アンケートに使える。又、発表の感想・質問を随時書いて貰い、発表後に紹介するアプローチで使った。
  • 胃痛・下痢対策の薬
     ←最初は緊張するので、用意しておくと安心できる。
  • タオル
     ←雨の日に濡れている参加者へ貸す。
  • sekicoco イベント座席表サービス「セキココ」
     ←インターネット上で座席表を作るサービス。参加者間の交流を助ける。

懇親会向けの物品一覧

必須

  • お酒・つまみ
     ←参加者間の交流を助ける。※飲酒の可否は事前確認必須
  • 割り箸・紙皿・紙コップ
     ←懇親会参加者の数よりも多めに買っておきましょう。
  • ウェットティッシュ
     ←手や机を拭くために使う。
  • ゴミ袋・ガムテープ
     ←ゴミ袋をガムテープで机の横に貼り付けます。燃えるゴミと缶瓶は分別しましょう。

推奨

  • バケツ(小型)
     ←飲み残しを入れる。
  • 雑巾
     ←床を拭く。
  • ホウキ・ちり取り(小型)
     ←床を掃く。
  • 酔い止めの薬
     ←後片付けの指揮を取る為、あまり酔えない。

関連ページ

本記事のライセンス

by.png

15
15
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
15