@@ -1,18 +1,17 @@
GLSLシェーダーテクニック勉強会でLive2Dネタを喋ってきました。
**[2/14 GPU の熱でチョコも溶けちゃう!? GLSL シェーダテクニック勉強会](http://connpass.com/event/25758/)**
僕の発表内容はこちらです → [Live2D&GLSLエフェクト表現](http://slides.com/naotaro/live2d-glsl#/)
-

登壇者の資料はこちらの[Togetterまとめ](http://togetter.com/li/938400)に上がっていますのでぜひ見てみて下さい。
個人的にはレイトレが凄く勉強になり、自分もやってみようと思いました。
僕が作ったものをgithubにアップしたので、参考にして頂けたらと思います。
-[Live2D&炎エフェクトのソース](https://github.com/naotaro0123/Live2D_EyeFire)
+[・Live2D&炎エフェクトのソース](https://github.com/naotaro0123/Live2D_EyeFire)
-[Live2D&ガウシアンブラー](https://github.com/naotaro0123/Live2D_Blur0)
+[・Live2D&ガウシアンブラーのソース](https://github.com/naotaro0123/Live2D_Blur0)
-[Live2D&川瀬Multiガウシアンブラー](https://github.com/naotaro0123/Live2D_Blur1)
+[・Live2D&川瀬式ブラーのソース](https://github.com/naotaro0123/Live2D_Blur1)