概要
html5 + CSS3 + JS で各OSで動くGUIアプリが作れる。
npm install -g nodewebkit
するとnodewebkit
コマンドが使えるようになる。
使い方
package.jsonとindex.htmlを用意し、
package.json
{
"name": "myApp",
"main": "index.html"
}
の様に設定し、index.htmlをそれなりに書く。
nodewebkit
と唱えると、アプリが起動するはず。
gulp.jsなどで使いたければ、
gulpfile.js
var gulp = require('gulp'),
exec = require('child_process').exec;
gulp.task('run', function () {
exec('nodewebkit');
});
のようにするとよい。
Native UI API
GUIらしい操作や設定についてはNative UI APIを使う。
マニュアルはここにある。
TypeScriptユーザーへの型定義ファイルも用意されているので、
tsd query node-webkit -s -a install
で導入してありがたく使いましょう。