LoginSignup
6
3

More than 3 years have passed since last update.

【Swift】Optional型とアンラップの3つの方法

Last updated at Posted at 2018-10-30

Swiftを始めた人が最初に出会うであろう、Optionalという謎の変数型のその取り扱い方を簡単に解説します。

Oprional型ってなに?

Optional型を説明する前に簡単にSwiftについて知る必要があります。
Swiftの変数は基本的にnilを許容しません!

じゃあ、変数にnilが入る可能性のある時はどうすればいいの?

そんな時に使うのがOptional型です。
よくSwiftのコードサンプルに出てくる"?"はOptinal型の宣言です。

Optional型の使い方

変数宣言

optional.swift

var optionalVal: String?

これでStringのOptional変数の宣言が完了。
どんな変数型もOptional型として扱うことができます

Optional型の変数を使う時は、
nilが入っている場合を考慮してアンラップという処理をする必要があります。

アンラップ①

optimal.swift

if let var = optionalVar { /*optionaiVarがnilでない時の処理*/ } 

アンラップ②

optional.swift
guard let var = optionalVar else { /*optionaiVarがnilでない時の処理*/ }

①と②はオプショナルバインディングと言われる方法になります。

他には強制的にアンラップする方法もあります。
nilでも何でもいいから取り出しちゃえ!って方法です。
※あまりお勧めしません

optional.swift
let ver = optionalVar!

使い慣れるととっても便利で可読性が上がります。
ぜひ、マスターして行きましょう〜!

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3