LoginSignup
14
17

More than 5 years have passed since last update.

Dockerを利用したメールサーバ構築

Posted at

目的と本ドキュメントの位置づけ

  • Dockerを使ってメールサーバを構築する
  • メールボックスやログなどをコンテナに置くと大変なので、そのあたりにも配慮する。
  • 今回はまずテストドメインで構築を行い、その後現在運用しているサーバを移設する。

構成

  • 構成は下記のようになるものとする。
    mail.jpg

  • メールサーバはSMTP, IMAP同居でDockerコンテナ上に実装。

  • Dockerコンテナにメールボックスを置くわけにはいかなかったので、NFSサーバを用意した。

  • 本来NFSは別サーバにしたかったが、予算の都合上、Dockerが稼働するUbuntu上で立ち上げた。

    • Elastic File Systemも試してみたかったけど、米国しかないので断念。
    • 本当はS3をマウントしてメールボックスにしたかったが、うまくいかなかったので、今回は断念した。
  • Dockerコンテナにログを置くわけにもいかなかったので、fluentdを経由してS3に投げ込む構成とした。

  • ちなみにDocker Containerで動いているのはUbuntu 14.04, Dockerが動いているのもUbuntu 14.04。

実装

本ドキュメントの範囲

本ドキュメントで記載する範囲は下記の通りとする。

  • 本構成におけるDocker上にメールサーバを構築する場合の注意点
    • NFSマウントの仕方、とか
  • fluentdの設定
    • あまりやったことがなかったので

本ドキュメントの範囲外

下記については詳しいサイトがたくさんあるので、ここでは言及しないものとする。

  • AWSの構成の仕方
  • メールサーバのコンフィグ例
  • NFSサーバのコンフィグ例

Docker ContainerからNFSのマウント

  • 何も考えずにdocker runしてしまうとpermission deniedになる。
  • 下記のようにprivilegedオプションを追記して起動する。
docker run --privileged=true -p 25:25 -p 143:143 -it ContainerImage bash
  • 通常のdocker runではデバイスファイルなど、ホスト側へのアクセスを制限している。
  • privilegedオプションを利用すると、ホスト側へのアクセスも行えるようになり、Operation Not Permitted問題が出なくなる。
  • ただし、これによりセキュリティ上のリスクが発生するので、よく考えて使うこと。
  • 実際にはもっと少ない範囲の権限に狭めることも可能そうだが、いまのところその解答はわかっていないので、調査でき次第追記する。

fluentdを使ってpostfix/dovecotのログをS3に貯めこむ

td-agentのインストール

S3 pluginの導入

fluent-gem install fluent-plugin-s3
td-agent.conf
<source>
  @type tail
  format multi_format
  path /var/log/mail.log
  pos_file /var/log/td-agent/mail.pos
  read_from_head true # if you need to read file from head
  tag td.log.mail

  <pattern>
    format /^(?<time>[^ ]* [^ ]* [^ ]*) (?<host>[^ ]+) (?<ident>[a-zA-Z0-9_\/\.\-]*)(?:\[(?<pid>[0-9]+)\])?[^\:]*\: (?<key>[^:]+): ?((to|from)=(<(?<address>[^>]+)>)?)?,( ?(orig_to=<(?<orig_to>[^>]+)>),)? ?(relay=(?<relay>[^ ]+)), ?(delay=(?<delay>[^ ]+)), ?(delays=(?<delays>[^ ]+)), ?(dsn=(?<dsn>[^ ]+)), ?(status=(?<status>[^,]+))/
    time_format %b %d %H:%M:%S
  </pattern>
  <pattern>
    format /^(?<time>[^ ]* [^ ]* [^ ]*) (?<host>[^ ]*) (?<ident>[a-zA-Z0-9_\/\.\-]*)(?:\[(?<pid>[0-9]+)\])?[^\:]*\: *(?<message>.*)$/
    time_format %b %d %H:%M:%S
  </pattern>
  <pattern>
    format none
  </pattern>
</source>

<match td.log.mail>
  @type s3
  aws_key_id AWS_KEY
  aws_sec_key AWS_SECRET_KEY
  s3_bucket LOG_BUCKET
  s3_region ap-northeast-1
  path maillog/
  buffer_path /var/log/td-agent/s3
  time_slice_format %Y%m%d%H
#  flush_interval 60s
  time_slice_wait 10m
  utc
  buffer_chunk_limit 256m
</match>
  • flush_intervalはテスト時のみ設定することで、1時間待たずに1分単位でファイルをアップロードしてもらう。

今後の流れ

最終的には現行システムのメールサーバ移行が目標だが、それまでにまださらに下記が課題として残っている。

  • S3内の古いログ(1週間以降?)を自動削除するポリシーを入れる
    • やり方がちゃんとわかってないので調べる。
  • Elastic IPの逆引き設定の仕方

上記は今後調べてまとめる。

最後に(感想)

  • NFSのところは、結構苦労した割に、書いてみるとすごくあっさりとなってしまい悲しかった。
14
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
17