LoginSignup
1

More than 5 years have passed since last update.

ローカルで開発したプロジェクトをGitHubに連携したいとき

Posted at

概要

Git初心者の学生が、GitHub入門でいきなりコケて2,3時間悩んで解決した。:v:

すでにGitHub上にあるプロジェクトをフォーク&クローンして、それを元にわちゃわちゃする例はよくあるが、自分がローカルで元々作っていたものを、「さぁ、これをGitHubにあげよう」ってなった時どういう手順で行うのか、という疑問にドンピシャで答える感じの情報がなかった。:baby:

環境は、SourceTree × GitHub
各々の基本的な操作は割愛。

手順

1. ローカルレポジトリの準備

まずGitしたいディレクトリに移動。

$ cd ~/target

git initで.gitを作る。

$ git init

.gitignoreなどの設定はここのタイミングで行う。
自分の場合、node_modules/を外した。

そしてSourceTreeを開いてコミット
作業していた内容を全てコミットする。

2. GitHubでリモートレポジトリを作る

スクリーンショット 2018-04-11 1.55.06.png

※詰まりポイント
readmeの自動生成や、add licenceなどでファイルを追加してしまうと、以降の手順でpushやpullができなくなってしまう。ここでかなり詰まった。
何もファイルのない空のレポジトリを作るべし。

3. GitHubと接続

GitHubの、clone or downloadのボタンを押し、出てきたURLをコピー。
※「~.git」となっている。

これを使い、

$ git remote add origin [レポジトリのURL]

これでremoteとして登録された。

push

$ git push -u origin master

これで成功。

スクリーンショット 2018-04-11 2.20.07.png

こんな風に、masterとorigin/master両方が表示されていれば、良し。

※詰まりポイント
このpushの際に普通にpushしようとすると

The current branch master has no upstream branch

と返ってきてエラーに。upstream、つまり上流ブランチがないとのこと。調べるとトラッキングブランチともある。よく分からないが、「-u」をつけると次回からのpushがトラッキング(?)されて、ただのpushでもremoteに反映されるようになるのだとか。ともかくここは「-u」をつけるものと覚えておく。

まとめ

ローカルにレポジトリを用意!
GitHubに空のレポジトリを用意!
remote addからのpush -u!
:writing_hand_tone2:

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1