spinozaがやりたいことは、自分の知っている限りではKittenみたいな、concatenativeな言語が近いんじゃないかなって思いました。
Kittenについては以前紹介しました。
【値】はすべてspinozaの中で「配列」として処理されます。
圏論の考え方でつくられた、JavaScriptで動作する純粋関数型プログラミング言語 spinoza (スピノザ)
A stack-based language is one where most operations are done on a stack of values. Functions take their inputs from the stack, do some computation, and return their results on the same stack.
Kitten Programming Language
Kittenで遊んでみる際、昔紹介した当時とは構文が変わっているということに注意してください。具体的には、中置演算子を使って1 + 2 * 3みたいに書けるようになっています。中置演算子を関数として扱いたいときは1 2 3 (*) (+)のように、括弧でくくって書いて下さい。