フリーランスになってよ(自衛隊→IT(銀行, 証券)+DJ+居酒屋+運送仕分け→旅館+農業→IT(重工業, Web広告))。IT技術の社会実装研究を起点に第一次産業への興味へ派生しています。最近はpython×株にお熱。かなり雑多にアウトプットしますが、じつは最終的にひとつのゴールに向かっています。
Cloud Architect / Developer / Infrastructure as Code / Full-time employee / Part-time freelance / #jawsug / #gcpug / アラサー / 二児の父 / 発言は個人のアレです
個人で何かサービスを作ろうと目論んでます。たまにブログ書きます。
インフラ専門のエンジニアです。 サーバー、ネットワーク、ストレージ、ミドルウェアなどを扱います。 サーバー仮想化、クラウドにも取り組んでいます。 ・AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエーションレベル ・VMware認定プロフェッショナル データセンター仮想化
AWS,Docker,Powershell
アプリとインフラの間くらいの雑用係
バイクと酒と戦車道 こちらに記載した内容は所属会社とは関係ありません
周りがAmazon