LoginSignup
40

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

PHPでSJISのCSVを読み込んでUTF-8として処理する場合のサンプルコード


追記

より良い実装をコメントで頂きましたので、あわせてご確認ください。


PHPでCSV、この手の記事は古いのから新しいのまで山のように見つかるけど、なかなかうまくいかなくて嵌ったので、ある程度形になったソースコードをメモしておく。

// setlocaleをまずは設定
setlocale(LC_ALL, 'ja_JP.UTF-8');

// フレームワークによって違うので省略
$filePath = 'CSVファイルのパスを取得するための変数';

// 読み込んだSJISのデータをUTF-8に変換して保存
file_put_contents($filePath, mb_convert_encoding(file_get_contents($filePath), 'UTF-8', 'SJIS'));

// UTF-8に変換したデータをSplFileObjectでCSVとして読み込み
$file = new SplFileObject($filePath);
$file->setFlags(SplFileObject::READ_CSV);

$lineCount = 1;
foreach ($file as $line) {
  // ヘッダー行はスキップする
  if ($lineCount > 1) {
    // 空データはスキップする
    if (empty($line[0])) {
      continue;
    }
    // カラム数が想定と異なる場合はエラーとする
    if (count($line) !== 3) {
      // なんらかのエラー処理
    }

    // あとは好きに処理する
    $aaa = $line[0];
    $bbb = $line[1];
    $ccc = $line[2];
  }
  $lineCount++;
}

読み込むCSVがUTF-8だったらもう少しシンプルになると思います。

また、冒頭でsetlocaleが必要な理由は以下のリンクをご参照ください。
http://pentan.info/php/fgetcsv_char.html

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
40