LoginSignup
89
95

More than 5 years have passed since last update.

Tutum改めDocker Cloudを試しみた

Last updated at Posted at 2016-02-11

最近、LinActionさんと一緒にDockerのハンズオンをSoftLayer上で行ったり、SoftLayerでDockerを利用するユーザーがでてきたり、遅ればせながらDockerに触れることがぼちぼちでてきたました。そんな中、Publickeyさんの記事、Docker Cloud 1.0登場へ。買収したTutumをリブランドしDocker Hub と統合をみたので早速試してみることにしました。

Docker Cloudのアーキテクチャ

Dockerが最近買収したTutumのページに概要が載っていましたので、こちらを参考にするといいでしょう。
 2016-02-11 17.30.17.png

  • Nodeは、仮想マシンだったり、物理サーバーだったり、アプリケーションを展開する先になります。実際にNodeは、SoftLayerをはじめ、Azure, AWS, DigitalOcean, Packetに作成できます。
  • Node Clusterは、Nodeをクラスタ化したものです。
  • Containerは、アプリケーションを構成するビルディングブロックです
  • Serviceは、サービスはコンテナの集まったものです。異なるNodeでアプリケーションをスケールさせる事ができます。

なにはともあれ、Docker Cloudよりサインアップ

 2016-02-11 15.43.56.png

サインアップ後、作成されたアカウントでログイン

 2016-02-11 15.45.57.png

Docker Cloudを利用する手順

Docker Cloudを利用する場合、一般的には、最初に利用するクラウドを登録し、Nodeを作成し、Serviceを作成し、Stackを作成、Repositoryに登録という流れになります。
 2016-02-11 16.26.10.png

利用するクラウドの登録

私は、SoftLayerDegitalOceanを登録してました。Packetというクラウドも気になります。Packetクラウドは、どうもSoftLayerと同様のベアメタルクラウドのようです。今度時間があれば試したいと思います。その他、github、emailやslackを登録したい場合は登録します。
コンテナノードを作成する際に、クレジットカード情報を登録しておく必要があります。
 2016-02-11 15.46.56.png

Nodeの作成

今回はSoftLayer上にNodeを作成することにしました。1ノードあたり、$0.02/時かかるようです。
 2016-02-11 16.31.37.png

Serviceの作成

Nodeの作成が完了したらServiceの作成です。今回はテスト的に、dockercloud/hello-worldというイメージを展開してみたいと思います。Docker Hubにある自分のDocker Imageも利用できます。
 2016-02-11 16.35.55.png

Portsで、Publishedをチェックして、Create and deployをクリックします。
 2016-02-11 17.06.17.png

しばらくすると、Serviceが展開されるます。
 2016-02-11 17.13.03.png

表示されるURLにアクセスして正しく展開されたか確認します。
 2016-02-11 17.10.24.png


今回は基本的な事のみ試してみましたが、他にもCLIを利用できたり、Load Balancerを配置したりできるようです。詳しくはKnowlege Baseを参照ください。また、APIも公開されていますので、プログラムから操作することも可能です。

以上

89
95
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
89
95