プログラマーにあこがれている無職です。プログラミング初心者なので色々聞かせてほしいです。職探し中。 本名なようなペンネームです。
無職
Followees
- @cyborg9
初めまして。 2011年11月ころから、プログラマーを職としております。 言語や技術は、何かと中途半端にいろいろ扱えます。 ほんとにどれも中途半端です。
- たかっしー@takasshii
神戸大学3回のAndroidエンジニアです。 Androidのインターンのお誘い待ってます。
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- @simonritchie
4年間デザインの学校 → 2年くらいプログラムも書くデザイナー → 6年くらい2Dゲームのクライアントエンジニア → 4年くらいしがないデータエンジニア(いまここ)。 勉強の側面が強いのでマイナーな記事も多く書きます。器用貧乏的に色々できるようになりたい。
- namizatork@namizatork
Laravelがすこ
- Natsume@ntm718
Laravel Vue React AWSやってます。色々書きます! なにか御用の際はTwitterのDMまでよろしくお願いします
- @kazupaka
3歳児子育て中のIoTエンジニアです。
- なつみ@natsumi1206
都内在住フロントエンドエンジニア
- @grouse324
機械学習 / AtCoder 青 (Highest)
- @shobooon
インフラを基盤としたエンジニア。
- sand mypress@sand
フリーのプログラマです。 仕事ではPython、Node、React、Vueなどを使うことが多いです。 個人的にはHaskell、Elm、Elixir、Phoenixなど関数型言語が好きです。 関数型はシンプルで直感的だから好きですが、オブジェクト指向は複雑で見通しが悪いので苦手です。 確率統計を勉強中。
- Shaw Bing@ShawBing
一日一つゲームを作っています。(作っていません)
- Techpit@techpit-jp
CtoCプログラミング学習プラットフォームTechpit(テックピット)の公式アカウントです。 プログラミング学習に役立つ情報を発信しています。
- TAKASHI MORITA@morita-toyscreation
ITベンチャー→大手IT企業→起業→フリーランス,WEBエンジニア,ゲームエンジニア(多分ベテランエンジニア),ポエマー #プロニチ http://pronichi.com
- しらかみゅ@shiracamus
元、低レイヤーエンジニア。 現、サイバーセキュリティ研究者。 使用言語は、C, C#, Java, JavaScript/Node.js, Python, Perl, Lisp, シェルスクリプト, N88 BASIC。 書いたことがあるアセンブリ言語は、Z80, 6502, 6809, 68000, SPARC, PowerPC, ARM, x86/x64。
- Okome@maimmy
2020年から未経験→エンジニアへのキャリアチェンジの挑戦! HTML/CSS/JavaScript/PHP/Java/MySQL
- あみた@amita
デザイナーあがりのフロントエンドエンジニア。バックエンド周りも意外とすき。 釣り、ギター、スケボーが趣味です。最近イカをめっちゃ釣りまくってます。