環境
- MacOS Sonoma 14.7.4
- Homebrew 4.4.28 (
brew --version) - mpif90 (
GNU Fortran (Homebrew GCC 14.2.0_1) 14.2.0) - cpp-14 (
cpp-14 (Homebrew GCC 14.2.0_1) 14.2.0)
ソースコード
- Quantum-ESPRESSO 7.4.1
ソースコードの入手
以下よりQuantum-ESPRESSO 7.4.1のソースコードを入手する。
https://gitlab.com/QEF/q-e/-/releases/qe-7.4.1
ビルド
tar.gzの場合、q-e-qe-7.4.1.tar.gzを展開するとq-e-qe-7.4.1が生成される。
tar zxf q-e-qe-7.4.1.tar.gz
ソースディレクトリ(今の場合q-e-qe-7.4.1以下)でconfigureを実行する。このとき以下のようにcppをnativeのものでなくGNU cppにする。
CPP=cpp-14 ./configure
必要に応じてビルドを実行。pw.xとpp.xを生成する場合は以下を実行する。
make pw pp