LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Amazon RDS Aurora(のCloudWatchで使用するDimentions)に潜む罠

Posted at

今日も今日とてAWSです。
RDSの状態を監視したく、それ用の設定を行っていたところ「これどう考えても罠だろ」って感じの物にブチ当たりました。
弊社サービスのEAPではRDS、というかMySQLベースの方のAuroraを採用し、Multi AZにて使用しています。

そんなAuroraのWRITER側CPU使用率を見たい場合のDimentions/MetricNameの指定は(抜粋で)こんな感じ。

Dimensions:
  -
    Name: DBClusterIdentifier
    Value: !Ref DBCluster
  -
    Name: Role
    Value: WRITER
MetricName: CPUUtilization

同様にWRITER側コネクション数の場合はこんな感じ。

Dimensions:
  -
    Name: DBClusterIdentifier
    Value: !Ref DBCluster
  -
    Name: Role
    Value: WRITER
MetricName: DatabaseConnections

ところがDBエンジンがauroraのストレージ使用量を見たい場合にはなぜかこうです。

Dimensions:
  -
    Name: DbClusterIdentifier
    Value: !Ref DBCluster
  -
    Name: EngineName
    Value: aurora
MetricName: VolumeBytesUsed

どこに罠があるの?って人が大半でしょう。
3つの一部分だけをさらに抜粋した上で並べてみます。

    Name: DBClusterIdentifier
    Name: DBClusterIdentifier
    Name: DbClusterIdentifier

どうでしょう?
お分かりいただけたでしょうか。
1つ目と2つ目はともにRole指定なので一緒なのですが、3つ目のEngineNameを指定したい時だけ「Db」なんです。
ここを「DBClusterIdentifier」にしてしまうとエラーにはならないもののそんなDimensionsはないのでいつまでたってもデータが取得できないという罠に陥ります。
これはおそらくはAWSのミスなんじゃないかなぁという気もしますがはてさて。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0