VirtualBoxの準備
手元のPCに既に入っていたので割愛。
Ubuntuの準備
Ubuntu Desktop版をインストールする
Ubuntu公式 https://jp.ubuntu.com/download からISOイメージをダウンロード。
Ubuntu Desktop 24.04.2 LTS を選んでみる(コロコロと最新を追いかけるつもりはないので。イメージのサイズは大きくてダウンロードに少し時間がかかるっぽい)。
VirtualBoxの「新規」ボタンを押して仮想マシンを作成(エキスパートモードで)。
名前は「Ubuntu+Qt」、ISOイメージはダウンロードしたものを指定、タイプはLinux、バージョンはUbuntu(64bit)、自動インストールはスキップ。
メインメモリは4096MB、CPUは2。
仮想マシンを起動するとインストール画面が出る。
"Try or Install Ubuntu"を選ぶとグラフィカルなインストール画面が登場。
なるだけ余計なアプリとか入れないように、適当に選択。
Qtの準備
出来上がったUbuntu仮想マシンを起動させて、Qtの準備をする。
必要なパッケージのインストール
sudo apt update
sudo apt install build-essential
sudo apt install qtcreator qtbase5-dev qt5-qmake
sudo apt install cmake
sudo apt install qttools5-dev
Qt Creatorの起動
qtcreator