LoginSignup
12
17

More than 5 years have passed since last update.

PhpStormでLaravelをセットアップする

Posted at

はじめに

やること

タイトル通りにPhpStormのウィザードからLaravelプロジェクトをセットアップし、デフォルトのスタートページを表示させるとこまでやります。

前提環境(筆者の環境)

  • macOS 10.13.1
  • PhpStorm 2017.2.4
  • composerインストール済

プロジェクトのインストール場所

ルートフォルダ直下にmyProjectフォルダを作成し、そこにプロジェクトをインストールします。

インストール

新規プロジェクトを作成

PhpStormの起動画面から「Create New Project」を選択します。
ss_1_cap.png

Composer Project を選択

左側のメニューから「Composer Project」を選択します。
ss_2_cap_1.png

設定値を入力

設定値を入力していきます。
ss_2_cap_2.png

  • Location: ここでは「~/myProject」とします
  • 'composer' executableを選択。右ボックスの値はデフォルト(composer)のままで
  • プロジェクトの構成ファイルはmyProject直下に展開したいので「Command line parameter」に--prefer-disと入力
  • Filter packages: 「laravel/laravel」と入力。下部のリストに候補が絞り込まれるので「laravel/laravel」を選択してください

全て入力し終えたら「Create」を押下しましょう。
プロジェクトの生成がはじまります。

ss_3_cap.png

確認

サーバを起動

早速laravelを動かしてみましょう。
laravelには簡易なサーバ機能を備えていますので、これを利用します。
ターミナルから次のコマンドを実行します。

php artisan serve

するとサーバが立ち上がります。

ss_5_cap.png

ターミナル上に表示されたアクセスURLをコピーしておきましょう。

ブラウザでURLにアクセス

ブラウザを開き、先程コピーしたURLをペーストしてアクセスします。
次に示すようなlaravelの初期ページが表示されます。

ss_6_cap.png

最後に

この後のファイルパーミッションの設定やプラグインの導入やらを後日追記するかもしれません。

12
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
17