dockerでwordpress環境を構築する
dockerを使ってwordpress環境を構築しました。
前提
- dockerはインストール済み
やったこと
1.wordpress実行用のdocker networkをつくる
docker network create wp-net
wp-netとした。
2.作成したwp-netネットワークに参加させる形でmysqlのコンテナを起動する
run --name cp-mysql --network wp-net -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=my-secret-pw -d mysql:$(WPの推奨バージョンを指定する)
3.2で起動したコンテナのIPアドレスを調べる
docker network inspect wp-net
1で起動したコンテナを探してIPv4Addressの値をメモる
4.wp-net上にwordpressのコンテナを起動する。
今回はホストの8080ポートをWebアクセスの入り口としてバインドする
docker run --name wordpress3 --network wp-net -e WORDPRESS_DB_PASSWORD=$(1で指定したDBパスワード) -e WORDPRESS_DB_HOST=$(3でメモったIPアドレス) -p 8080:80 -d wordpress
5.ブラウザで開く
http://localhost:8080/
をお好きなブラウザで開く
開いたら成功。めでたしめでたし