0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

# Dynabook Satellite(第3世代Core i3)でUbuntu 24.04を動かそうとしてハマった話

Posted at

🧩 概要

古いノートPC(Dynabook Satellite / 第3世代Core i3)に Ubuntu 24.04 を入れようとして、
インストーラーが起動しなかったり、UEFI設定で詰まったりと、なかなか手間がかかりました。

最終的には 20.04 → 22.04 → 24.04 と段階的にアップグレードして成功。
その手順と注意点をまとめます。


💻 環境

項目 内容
PC Dynabook Satellite(第3世代 Core i3)
元OS Windows 10
目的 Ubuntu 24.04 開発環境構築
バックアップ Hyper-V イメージ + Acronis True Image

🧱 手順とハマりポイント

1. バックアップを取る

Acronisでディスク全体をバックアップし、Hyper-Vでも仮想ディスクを保存。
**「壊れてもいい状態」**を作っておくと、心に余裕ができます。

# AcronisでのバックアップはGUI操作。念のためWindows側でもディスクイメージを保存。

2. USBインストーラを作成

  • 使用ツール:Rufus
  • 書き込みISO:ubuntu-24.04-desktop-amd64.iso

ところが、USBを挿して起動しても…
インストーラーがbootしない。


3. BIOS設定の罠

原因は単純で、Legacy BIOSモードになっていた。
Ubuntu 24.04はUEFIブートが前提のため、UEFIモードに変更

  • ✅ UEFIモードに変更
  • ❌ Legacyモードではインストーラーが起動しない

ただし、この切り替えで Windows 10とのマルチブート構成が崩壊
古いPCなので「まぁいいか」と割り切り。


4. インストール中にフリーズ

UEFIにしても、インストールの途中で停止。
ログを見ると、GPUドライバや古いチップセットまわりでエラー。

「そりゃそうだろうなぁ、Sandy Bridge世代だし。」


5. 代替策:20.04から段階アップグレード

Ubuntu 24.04を直接入れるのは断念し、20.04から段階的に上げる作戦に変更。

# 20.04をインストール後に実行
sudo apt update && sudo apt upgrade
sudo do-release-upgrade  # → 22.04へ
sudo do-release-upgrade  # → 24.04へ
  1. 20.04インストール → 成功
  2. 22.04アップグレード → 成功
  3. 24.04アップグレード → 成功

結果、最新LTS(24.04)が安定稼働!


🧠 学びと感想

久しぶりに「トライ&エラーで環境を整える」体験を満喫しました。
インストーラーが動かない、UEFI設定が必要、古いハードウェアの限界…
でも結局こういうのが一番良いトレーニングなんですよね。

💬 「手間がかかるほど、学びは深くなる。」

古いPCでも工夫すれば現役復帰できます。
Ubuntuはやっぱり「手間を楽しむOS」だと再認識しました。


🧾 まとめ

項目 内容
機種 Dynabook Satellite(第3世代Core i3)
直接24.04インストール ×
20.04→22.04→24.04経由
UEFI設定 必須
感想 手間はかかるが、いい練習になった

🏷️ タグ

#Ubuntu #Linux #Dynabook #古いPC再生 #UEFI #アップグレード #開発環境構築


📚 おまけ

  • Ubuntu 24.04は古いSandy Bridge系GPUでインストールエラーが出やすい。
    → 一度20.04を経由するのがおすすめ。
  • 低スペックPCではXfceLubuntuを検討するのもあり。

久しぶりに世話のかかるインストール作業をして、
「こういう時間こそがエンジニアの基礎体力づくりだな」と思いました。



0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?