LoginSignup
3
7

More than 3 years have passed since last update.

PyCon JP 2019 参加してみた

Posted at

9/16(月) - 9/17(火)に開催されたPyCon JP 2019に初めて参加してきました。
参加レポートです。

PyCon JPとは

PyCon JP 2019公式ページに記載してありましたので
引用させていただきます!
https://pycon.jp/2019/

PyConは、Pythonユーザが集まり、PythonやPythonを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするためのカンファレンスです。 PyCon JPの開催を通じて、Pythonの使い手が一堂に集まり、Pythonにまつわる様々な分野の知識や情報を交換し、新たな友達やコミュニティとのつながり、仕事やビジネスチャンスを増やせる場所とすることが目標です。

開催年ごとに公式ページが用意されるようです。
 例)2018年の公式サイト:https://pycon.jp/2018/

PyCon JP 2019 参加までの流れ

私は聴講参加でしたので、こんな流れでした。

2019年6月

  • PyCon JP公式サイトにアクセスして開催日を確認
  • 参加申し込み開始前だったため、とりあえずPyCon JPのConnpassに登録
    • https://pyconjp.connpass.com/
    • 登録しておくと申し込み開始通知メールを受け取れるため、申込み忘れを防ぐことができる
  • 末日に「PyCon JP 2019を公開しました」メールが届き、参加申し込み
    • 参加人数に限りがあるため、私はその日の内に申し込みを済ませた(Business)
    • 支払方法はPayPal

2019年9月

  • 9/16(月)と9/17(火)の両日のカンファレンスに参加

PyCon JP 2019 当日

会場

大田区産業プラザPiO が会場でした。
私は京急蒲田駅を利用しました。
東口から歩道橋を渡って、5分も掛からなかったです。

受付

スマホでConnpassの受付票を見せました。
(4日前に「受付票忘れないでね」メールも届いた)

受付で、名札用の紙、名札用ネックストラップ、
Tシャツ、トートバック(出展企業のグッズや広告入り)、が渡されました。

名札用の紙には、自由に書き込んでよいようなので、
私はQiitaのIDと本名(無駄にアルファベット)を書き込みました。

pycon1trim.jpg

私はトークセッション中心での参加でした。
https://pycon.jp/2019/schedule

受けてきたトークセッション - 9/16(月)

私の感想メモもつけていますが、基本小並感です。

PythonとAutoML

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=103
登壇者:https://twitter.com/c_bata_
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Whkwu46DgBs
発表資料:https://www.slideshare.net/c-bata/pythonautoml-at-pyconjp-2019
感想メモ:

  • 私はまだ機械学習ピヨピヨなのに、どんなものか見てみたく参加。
  • 結果、私の頭はピヨピヨし続けてました…。立ち見だったので許してください…。
  • Optunaとかツールの名前は覚えたので、勉強進めたら見返します(血の涙)

Djangoで実践ドメイン駆動設計による実装

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=110
登壇者:https://twitter.com/shimakaze_soft
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=9-OIHTJdDew
発表資料:修正中の模様(公開され次第Twitterで告知されそう)
感想メモ:

  • ドメイン駆動開発に興味があったので、温度感(理論が抽象的、完璧を求めすぎない方がよい、etc)が聞けてよかった
  • エリック・エヴァンス本を買う前で良かった(Amazonの欲しいものリストに入れてた)
    • 危うくまた読まずに(読めずに)飾る本が増えるところだった
  • 紹介されていたサイトはこちら。まずはこちらから勉強します。

Python による日本語自然言語処理 〜系列ラベリングによる実世界テキスト分析〜

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=115
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=AH1TWVGhdcI
発表資料:https://speakerdeck.com/taishii/pycon-jp-2019
感想メモ:

  • Mecabくらいしか知らなかったが、Nagisaも使い易そう
  • 形態素解析器比較表が有難かった。わかり易かった。
  • Windows10(Python3.7)端末を持ち込み、動かしつつ聞こうとしたが、Nagisaインストールに失敗…
    • MacOS端末の知人はうまくいっていた

Pythonを使ったAPIサーバー開発を始める際に整備したCIとテスト機構

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=119
登壇者:https://twitter.com/hgsgtk
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=nmy8dAgvGZs
発表資料:https://speakerdeck.com/hgsgtk/python-api-ci-test
感想メモ:

  • Pythonでの自動テストはやったことがないので動かしてみようと思えた
    • 自動テストの恩恵自体は受けたことがあり、他言語含めてもっと浸透してほしい
  • 個人的にはちゃんと書きたい派なので、pycodestyleやmypy導入したい
  • 15分という短い枠の中、すごく聞きやすかった

ListはIteratorですか?

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=123
登壇者:https://twitter.com/narusemotoki
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Ig6X6VH15RY
発表資料:https://docs.google.com/presentation/d/1mXOBuUIG_jlyKwxO792Nk6WQphyts2uuerPkDarwGFg/edit#slide=id.p
感想メモ:

  • 個人的にこの手(Python自体の中)の話が聞きたかったので嬉しかった&楽しかった
  • 継承関係も調べてクラス図にまとめてくださっていて有難い
  • めちゃくちゃ聞きやすかったので資料の最後まで聞きたかった(15分枠なので時間がなく…)

受けてきたトークセッション - 9/17(火)

私の感想メモもつけていますが、基本小並感です。※大事なことなので2回(ry

Python Webフレームワーク比較

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=205
登壇者:https://twitter.com/terapyon
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=drKDKvnWulc
発表資料:https://speakerdeck.com/terapyon/python-webhuremuwakubi-jiao
感想メモ:

  • 一言で特徴を言ってくれる等、わかり易い&聞きやすいで、正直もっと長い時間でききたかった
  • ZOPEやresponder等、聞いたことがなかったフレームワークも知れた
  • 資料の構成もめちゃくちゃしっかりしていて、社内勉強会でまるまる利用させていただきたい(直球)
  • 個人的にはこのセッションが一番収穫が多かった

婚活・恋活領域におけるPythonを使ったマッチング最適化

概要:https://pycon.jp/2019/schedule/?sessionId=207
登壇者:https://twitter.com/_ok_mario/media
発表資料:https://www.slideshare.net/TakashiMorioka/python-172910459
感想メモ:

  • これからGCPも触ってみたいと考えていたので、限界とかが聞けてタメになった
  • 謎エラーとか見えない天井こわい
  • 稼動中のアプリの裏側が知れて嬉しかった

When AI meets 3000-year-old Chinese Palmistry

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=212
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=NLLhYKscuMk
感想メモ:

  • はじめての英語セッション(私の英語力が残念すぎて6割程度しかわからず…英語喋れるようになりたい…)
  • 手相分析の話を聞けて楽しかった。左右の手相がそれぞれで何を意味するか、人により意見が分かれるらしい
  • 私も人前で話すとき、ついPCに目をやってしまうので、スピーカーさんの発表姿勢を見習いたい

機械学習ライブラリのPython API作成方法

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=218
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=8Lye_opsLVY

感想メモ:

  • HDMIコネクタが会場にないとかで開始が遅れてしまったことがとても勿体なかった
    • スピーカーの方も後ろにはみ出さないよう、短くしてくださった印象
  • 実資料のタイトルは「Pythonラッパー作成で伝えたい2つのこと」
  • Pythonラッパーを作成した話を、失敗談も含めて公開していただいた

チームメイトのためにdocstringを書こう

概要:https://pycon.jp/2019/schedule?sessionId=224
登壇者:https://twitter.com/cocodrips
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=2A3gRyT54Wc
発表資料:https://www.slideshare.net/cocodrips/docstring-pyconjp2019
感想メモ:

  • 私がコメントの話をすると説教になるので、こちらも社内勉強会で資料を流用させていただきたい(直球)
  • NumPy StyleとGoogle Styleは知っていたがreStructuredTextは初めて知った
  • SPHINX便利そう、使ってみたい
  • 「みんなが使ってくれるよう、こうしたらよいのでは」も含めての話がきけてよかった

その他

その他、もろもろの感想です。

  • ランチはお弁当がいたるところに置いてあって、自由に取って食べるスタイル。一緒にお茶も用意されていた。

pycon2.jpg

  • コーヒーブレイク時にはおやつが配られ、私はどら焼きをゲッツ。
    pycon3.jpg

  • 企業ブースでは、私がコミュ障なので、全部は突撃できませんでしたが、いくつか感想を。

    • JetBrainsさんのヨーヨーとステッカーを入手。テンション爆アゲ
    • Be PROUDさんのPythonクイズは10問中5問正解…ぐぬぬ…
    • iRidgeさんはアンケートに答えたらお菓子つかみ取りさせてくれた
    • Python EDさんの「ワタシハPythonチョットデキル」ポロシャツは当たらず(超欲しい)
  • YouTubeでライブ配信&映像も残るので、後でゆっくり見返せる&見れなかったセッションも見れるのでありがたい

    • しかし消防法により立ち見NGの会場もあり、「入れなかった人は各自でYouTube配信で見て」の案内は…
  • Wi-Fi飛んでた。有難い。各所にWifiの情報が掲示されていた

  • 写真・動画撮影や録音もOKのセッションがほとんどで、メモることに注力せず済んで助かった

さいごに

Pythonエンジニア大集合の会なので、モチベーションがあがりますね。
(ほんと、もっとちゃんと勉強します)
貴重なお話しをしてくださったスピーカーの皆様、本当にありがとうございました。

来年はパーティー参加や、もっと企業ブースへの突撃をしたいです。

(満員で椅子取りゲームになるセッションも多く、事前アンケートをとって会場割りをしてもらえないのかなぁ。。
 JJUG CCCの運営スタイルを最初に見てしまったが故に。。。)

おまけ

コミュ障なのでパーティー参加はできませんでしたが、蒲田で飲んで、猫に癒されてきました。
pycon4.jpg

3
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
7