LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Fire TV stickのスリープで画面が完全に暗くならない。

Last updated at Posted at 2021-12-04

Fire TV stickはスリープでも信号送りっぱなし

音楽かけて眠りたいけど、ディスプレイが黒く光って(漏れて?)眠れない・・・。
どうやら、Fire TV stickはスリープにしても何らかの信号を送っているために接続しているPCのディスプレイが「信号なし」になってくれないようです。

ディスプレイ電源ボタンにSwitchBotの指ロボットを使うのも手ですが、電源を切ると、信号がなくなりBluetoothや音楽も止まるみたいなので、今回は使いません。

そこで

HDMIセレクター(or ディストリビューター?)+HDMIダミープラグの出番です。

a2.png

HDMIをどちらか一方に出力する代物ですが、ダミープラグに出力を切り替えるとそちらに信号が切り替わるのでスリープにならずに、ディスプレイは暗くなります。
確認したところ(まだ数日ですが)、切り替わった瞬間、再生は停止されますが、ダミーに切り替わっているときに、Fire TV stickのリモコンの再生ボタンは機能しており、押すと音楽を再生できました。また、スピーカーとはBluetoothで接続されており、問題なく動作しました。
暗くなってしまうので、画面操作が必要な場合は直前で開いておくか、何らかのリモート操作で確認できるのでは、と思います。
取り付けに工夫が必要だと思いますが、指ロボットと組み合わせても面白いかもしれません。

21.12.26 Alexaとの連携

スマホのAlexaから定期アクションを設定して、音楽を定期再生するときはダミープラグに切り替えておくのが一番良さそうです。

22.06.11 赤外線の方が良さそう。

まだ、未確認ですが物理ボタンより楽そうです。

22.07.16 実験して失敗

HDMIセレクターの3入力1出力の入出力を入れ替えたら機能するかな、と思ったけど
画面に映らない。単純に物理的に接続してるのかなと思ったけど、ちゃんと識別してるんだなぁと関心。(1つ試しただけですが)
書かれていない事を期待するのはおかしい。うん。気をつけましょう。
大きいから敬遠してるけど、赤外線のHDMIマトリクス?とかならいけるかも。
(Alexa対応でWifiモジュール埋め込んだHDMI切り替え器とか需要あるんじゃないかな…)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0