LoginSignup
1
4

More than 5 years have passed since last update.

SVNがわかるけどGitがわからないし長い文章は読みたくない人が、Gitの初歩を一発で理解するポイント

Last updated at Posted at 2018-03-27

困っていたこと

過去にSubversionを使用していたが、
Gitの意味がよくわからなかった。

しかし、思想がつかめれば理解するのは一瞬だった。そしてGitの仕組みに感動。興味さえ湧けば、後は適宜調べるだけ。

このキジはSVNがなんとなくわかる人向けのGitの初歩。

まずは図で理解

分散管理です。

Gitは他のソース管理(通常は集中管理)と違い、分散管理を採用しています。それで大事なことは「サーバーが壊れても、ローカルに全履歴がコピーされている。」ということ。

image.png
画像をお借りした元の場所:git 分散バージョン管理システム

つまり・・・

  • サーバーが逝っても、誰かのPCが生きてりゃOK!
  • 誰かが自分のPCとサーバーのソース消しても、他に誰か居ればOK!
  • ネットワークが使えなくても、自分のPC上でコミットできる!

コマンドを理解するための対訳表

色々コマンドがあるが、初歩に必要なコマンドでさえ、ピンとこなかった。
でも、人間語に翻訳してみたら、理解できた

リポジトリを作成する

$ git init

ギット exeに命令 カレントディレクトリをgitのリポジトリにするよ!

  • このリポジトリは、.gitフォルダが作成され、親ディレクトリごと移動しても、特に問題ない。
  • このディレクトリがいわゆるプロジェクトフォルダとなる。

ファイルを管理対象にする

$ git add [filename]

ギット exeに命令 追加するよ ファイル名はこれ!

  • ディレクトリ内部にファイルが作成されただけだと、ただそこにあるだけで対象とならない。
  • そのファイルをGitの管理対象にする。
  • 管理対象にすると、変更を検知する。
  • 管理対象にすることを、インデックスに追加すると云ふのかと思ったら、違うらしい

コミットする。

git commit -m “[comment]”

ギット exeに命令 確定するよ 変更内容はこう!

  • 管理対象のファイルに行われた変更を確定し、自分のローカルリポジトリ内にスナップショットを保存する。
  • なるべく細かくコミットすると、後で戻りやすいし、変更が理解(思い出し)しやすい。

リモートリポジトリを追加する。

> git remote add origin hogehoge.com/git/hogehoge.git

ギット exeに命令 リモート を追加 originと呼ぶ 場所はここだよ

  • 自分のローカルリポジトリを変更したり、コミットしただけでは、特にリモートリポジトリには影響がない。
  • 通常はリモートリポジトリにoriginと言う名前を付ける。(慣習)

覚えておく用語

リポジトリ

repository = 倉庫

  • リモート(通常ベア)とローカル(通常ノンベア)で2種類ある。

ワークツリー

work tree = 作業する木

  • ソースコードなどの実際に作業するファイルが置いてある場所

ブランチについて

branch = 枝

  • 枝分かれさせる場合はブランチ(=枝)を作り、任意の名前を決められる。
  • 本流のブランチ名はmasterと言う名前。(デフォルト)

プッシュ

push = 押す、押し込む、押し付ける

  • ローカルの変更を、リモートに反映(押しつける)

フェッチ

fetch = 取ってくる、呼んでくる、引き出す

  • リモートの変更を、ローカルに取得(引き出す)

マージ

merge = 併合する、溶け合わせる、合併する

  • 異なるブランチを合体する。

クローン

clone = クローン、分枝系

  • リモートリポジトリをコピってローカルリポジトリを作る
  • OSSをもらってきたり、プロジェクトに途中から参加する場合は、最初にやる

参考

Git日本語公式マニュアル
Git 基本の用語集

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4