@Yumiee

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

[再投稿] Anaconda Proxy環境突破したい

再投稿

先日QIITAにて相談させていただいていた内容を整理して再投稿いたします。
改善活動が全く進まなくなってますので、アドバイスいただけると幸いです。

今の状況↓↓
■Anacondaがぐちゃぐちゃだったので、アンインストールし、再インストール→miniconda3
■.condarcへの記載。
(インデントはスペース×4。idとpasswordも正しいことを確認済み。)
■conda config --showにて設定が反映されているのは確認。
■conda create -n pipdedicatedを入力するとエラー発生。

発生している問題・エラー

ProxyError: Conda cannot proceed due to an error in your proxy configuration.
Check for typos and other configuration errors in any '.netrc' file in your home directory,
any environment variables ending in '_PROXY', and any other system-wide proxy
configuration settings.

■.condarc作成済み
image.png

■.condarcの中身
image.png

■conda config --showの結果
image.png

■conda create -n pipdedicatedの結果(エラー)
image.png

追記

他必要な情報あれば教えていただけると助かります。

0 likes

1Answer

そもそも、プロキシサーバのポートは8080であってるの?さらにエラーの意味を確認してますか?

ProxyError: プロキシ構成のエラーのため、Conda は続行できません。
ホーム ディレクトリ内の「.netrc」ファイルにタイプミスやその他の設定エラーがないか確認してください。
「_PROXY」で終わる環境変数、およびその他のシステム全体のプロキシ
構成設定。

1Like

Comments

  1. @Yumiee

    Questioner

    ありがとうございました!
    ポート番号にもエラー内容も原因ではなくて、.condarcの記載の仕方に問題ありました!

  2. 解決したんですね、良かったです。

Your answer might help someone💌