LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

Haskellでフィボナッチ数列、究極

Last updated at Posted at 2015-09-18
fibs@(_ : tfibs) = 0 : 1 : zipWith (+) fibs tfibs

構文的な美しさではこれが究極かと思う。しかし意味論的にはすこし美しくない部分がある。

fibs, tfibs :: Integral n => [n]

のようにはできない。

fibs :: Integral n => [n]
fibs = 0 : 1 : zipWith (+) fibs (tail fibs)

ならできる。しかし、この場合、キャッシュが効かなくなるのでO(2^n)となる。

型が一般的なほうが意味論的には美しいのだがメモ化されなくなってしまう。学問的にはどうなっているのだろう。コンパイルの段階でどうにかできそうな気がするが何か問題があるのだろうか。

「フィボナッチ数列の全体」ではなく「フィボナッチ数列のn番目」を求めるにはO(log n)のアルゴリズムがある(SICPより)。そっちの説明もあとで書こう。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1