LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Nagiosが新ディスクを認識しない

Last updated at Posted at 2018-12-14

概要

先日AWS上のサーバのディスクを総入れ替えしたときに
ハマったポイントをまとめてみた。


Nagiosが新しいディスクを認識しない

AWSにて新しいディスクに入れ替えた。
するとNagiosのディスク監視でエラーが発生。

/dev/xvda1 no such file or directory

監視がCLITICALになったままになってるではないか。
おいおい、そりゃあないぜNagios先生よ。。。


とりあえず原因を調査してみる

サーバに入ってディスクを確認してみた。

$ lsblk
NAME   MAJ:MIN RM   SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
nvme0n      8:0    0  21.9T  0 disk
├─nvme0n   8:1    0 488.3M  0 part /

ん?ディスク名変わってんじゃん!
調べたらAWSの新世代ディスクはディスク名がnvme〜になる仕様らしい。


Nagiosの設定を変更する

AWSの仕様と言われれば仕方あるまい。
ここは潔くNagiosの設定を変えようじゃあないか。

以下のNagios設定ファイルの元ディスク名(xvda1)を新ディスク名(nvme0n)に修正。

  • Nagiosクライアント側

    • /etc/nagios/nrpe.cfg
  • Nagiosサーバ側

    • /etc/nagios/nrpe.cfg
    • /etc/nagios/servers/[サーバ名].cfg
    • /etc/nagios/servers/servicegroup.cfg

Nagiosは再起動しないと設定が反映されないのでサービスを再起動する。

$ service nagios restart

設定は以上!

私がハマったポイントをまとめてみました。
ディスク名が変更された場合はNagiosの設定も修正が必要なので要注意!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0